すぱから麺、酸辣の極み!
めん太郎の特徴
すぱから麺は酸味と辛味が絶妙な一品!
平打ち麺の味噌キムチ鍋焼きうどんも大好評!
駐車スペースは狭めですが、混雑が人気の証です。
2024年12月ご馳走様でしたー。美味しかったですーʚ( ˘꒳˘ )ɞ
店頭の駐車スペースが狭い‼︎それが第一印象でした。日曜日12時少し前くらいでしょうか。駐車スペースが無く一度帰宅してそれから再度来てみたらタイミングよく空いたところでお店に行く事ができました。初めての来店でした。6名?くらいのまちで私たちは2枚だったので先に食べるものを決めて、割とすぐカウンターに案内されました。私は 炙りチートマすぱから麺 を注文‼︎提供は混雑しているもののあらかじめ注文をとっていたこともそうして早かったです。きしめんタイプのうどんとスープはとろみのある感じでサンラータンまでいかないけど酸味のあるお味でした!私はリピ有りだなと思いました。ベビーカーなどでの来店はしんどいなと思いました。あとお手洗いも待ちの人が座っているその、突き当たりの場所なので済ませてきた方が良いと思いました!来店からの流れメニューを渡されメニューの決定↓席が空いて案内される↓水はセルフなので取りに行く↓うどん到着 てな感じでした。
変わり種と侮るなかれ、すぱから麺。とりあえず複数回食してみてほしい。これは、名前のとおりすっぱくてからい麺である。最初に食べたとき、私はこのような味を知らなかった。正直、「ふ~ん、こういう味なんだ」くらいの感想であった。しかし、2回目にこのすぱから麺を食べたときに気付いた。トムヤムクンとも違った、酸辣湯麵のような味。ほど良くすっぱくて、ピリ辛な中に複数のうまみを感じる。ここに、別皿で納豆を注文してみる。麺を半分ほど食べたところでの味変である。味に深みが増した。納豆の独特な風味とすぱから麺のうまみから生まれる相乗効果。これこそシナジーである。ここに納豆くささは無い。苦味以外の味覚を刺激し、深みさえ感じる料理があるだけである。その考えに至ったとき、私の器は空になっていた。そう。一滴も残すことなく。
讃岐うどんの発展系?の平打ち麺です。一日中70食の提供らしいです。12時には行列になりますので、早めに来ないといけません。私は、炙りチートマすぱから麺がおすすめです。ここでしか食べられないユニークなメニューです。駐車場がめちゃ狭いので、要注意なお店です。
本当は、うどん工房かたつむりに行こうとしたら、開店直後なのにもう満席。しかも並んでる😅諦めて、約20年ぶり⁈にめん太郎に行きました。大好きだったはずのスパからうどん食べました…。私の味覚が変わったのか⁈前は美味しかったと思って食べたのに、ちょっと酸っぱすぎた気がしました。酸っぱいのは当たり前だけどもう少しコクが欲しいなと😅人は年月とともに好みが変わるのですねー。
よくすぱからつけ麺を食べに来てます。個人的には旨辛麺といえばコレ!って思ってます!辛すぎないので食べやすいですが、ラー油をひとさじ入れると旨味が増して更に美味しく食べられます。
すぱから麺目当てで行きました。酸辣湯麺が好きな方でしたら、絶対美味しい味だと思います。麺の形状は平打ちのきしめん状ですが、きしめんとは全く別物です。きしめんより厚みがあり、とにかくもちもちと噛みごたえのある手打ちうどんです。冷たい麺にするとさらに歯ごたえと喉越しも増すのではないでしょうか。ネギ・豚肉・しいたけ・玉子が沢山入っています。他のお客様でネギ抜きにしている方もいらっしゃっいました。まずはそのまま、途中で自家製ラー油を混ぜて食べるとまた美味しいです。私はさらに酢を入れたかったのですが、テーブルには備え付けていませんでした。(言えば出してくれたのかも)お昼ピークは駐車場の出し入れが難しいので注意です。
うどん専門のお店です。駐車場は有りお店の前に7台ほど駐車可能です。店内は、カウンター席が2席、テーブル席が6卓あります。平日限定で、ランチメニューもあります。メニュー表に書いてありましたが、うどんは1日70食提供のようでなくなり次第営業終了するようです。毎朝手打ちしている自家製麺のようです。店主の強い思いが感じられました。創作うどんメニューが人気かつオススメのようだったので今回が「炙りチートマすぱから麺」をいただきました。料理の提供は早かったです。食べてみての感想として新感覚なうどんで美味しかったです。トマトとチーズがふんだんに使用されていました。酸味の効いたトマトと熱で溶けたチーズがスープやうどんと絡まっていました。うどんは平打のうどんでモチモチと弾力があり美味しい麺でした。別皿でラー油がついてきて、それを入れることで酸味と辛味が増して味が変わりました。最後までうどんを楽しむことができました。意外とボリュームおおく、チーズも多く使用されていることもあり後半重くかんじました。画期的であまり食べることのない味付けで美味しかったです。今度は普通のざるうどんなども食べてみたいです。
すぱから麺美味しかったです💓
名前 |
めん太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-635-6178 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていたお店です。お店も小さく駐車場も狭い。開店5分前に行くと駐車場はほぼ満車で並んでました。1番人気のすぱからを頼みました。酸辣湯好きな人は間違いなくハマると思います。しっかりとした酸味とほのかに辛い感じ、麺はもちもちのネギシャキシャキ!玉子ふわふわでとても美味しかったです。また行きたい!