新鮮な海鮮と充実メニュー!
食事処 㐂多や(きたや)の特徴
新鮮な海鮮料理や豊富なメニューが魅力の食事処です。
魚介出汁のあっさりスープが特徴の塩ラーメンは人気があります。
ボリューム満点の生ちらし寿司やミニチラシが絶品で満足感があります。
西條のすぐ近くにあります。てっぺん枝幸海鮮丼美味しかったです。写真にはきゅうりの下に隠れていますがアワビもあります。海鮮からご飯物、麺類などメニュー豊富です。
店構えに特別感はないが、とても新鮮な海鮮料理だった。旅行客で期待して訪問したことを告げると、おかみさんがメニュー選びにいろいろアドバイスをしてくださった。刺身定食1600円。ネタが新鮮なうえ、豊富な品数。ウニまで添えられていてこの価格。もちろん味もいい。地元の常連さんは中華メニューを注文していたなあ。ごちそうさまでした。遠くまできて良かったあ!!
チャーメン塩とミニチャーハン。普段あんかけ系は食べないけどおすすめは?と聞いたらチャーメンと。要はあんかけ焼きそばなんだけどおすすめだけあってウメ~😍チャーハンは醤油ベースで中華系と違ってこれまたウメ~😍
カツカレー美味しかったです。量も多いし、もち豚美味い。次はカツ丼だな。再訪確実。
友人のお知り合いがいらっしゃっていて誘って頂きランチを♪ とにかくメニューの多さに驚きました。迷いに迷って焼魚定食をチョイス。この日の魚はブリ。ちなみに友人は味噌チャーメン。少し味見しましたがスパイシーでgood!他にもお客様がいましたので少し時間がかかった後、お膳が運ばれてきました。ブリは半身、そしてカマも!感動です。魚自体が大きく程良い塩加減で美味しい。マグロ、ホタテの刺身、お野菜の副菜、お味噌汁がついてボリュームたっぷりでしっかり完食しました。お店の方も穏やかな雰囲気の方でこちらものんびり食事ができました。また来ようと思ってます。ランチタイムは混み合うので余裕を持って来たら良いですよ。
2022年8月1日(月)北海道旅行中の昼食で立寄りました。お刺身定食を頂きました。お刺身は新鮮、付き出しのようなイカの塩辛も美味しかったです。夫はエビフライ定食を注文してましたが、なんとフライが7本も入ってました。おススメ出来るお店です。
ランチで訪問。県外の人間らしくベタに帆立定食を注文。帆立は刺身だけかと思いきやフライが出てきてお得感がありました。もちろん期待通り刺身もフライも鮮度がよくてめちゃくちゃ美味かった!自分的にはやはり雲丹よりも帆立だなと感じた瞬間。少し高かったですがそれなりの価値はあります。
広東メン(醤油味)を注文しました。提供まで少し時間がかかりましたが、20分程度で出てきたのはアツアツの広東メンでした。今まで食べた広東メンで一番ではないかという程の熱さで、口内を火傷しましたが、広東メンはコレじゃないとダメですね。味も少し濃いめの醤油味で、野菜や海鮮・お肉とよく絡み美味しいです。最後にスープが殆どない状態になっており、ラーメン丼に入ったあんかけ焼きそばではないかと思ってしまうくらいでした。次は広東メン(塩味)を試してみたいですね。
枝幸町で評判が良さげなので寄ってみました。店内に入ると「いらっしゃいませ!」とコンピューターの大きな声にびっくりしました。その代わりお店の人は「いらっしゃいませ」もなし、席にも案内もされず自分で奥の座敷に座りました。その様子を見ていたのか、水は持ってきてくれました。呼び出しベルがあり、1回では来ませんでしたが2回目で来てくれました。刺身定食を頼みました。少しお時間がかかります。との事でしたが思ったより早く来ました。刺身定食は刺身の量小鉢の数は良かったのですが…煮詰まったしょっぱい味噌汁、水分が多過ぎるご飯。せっかくの刺身と小鉢が台無しです。刺身も小鉢も美味しのになぁ。美味しいご飯で食べたかった刺身定食でした。
名前 |
食事処 㐂多や(きたや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0163-62-1133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仕事で枝幸に行き、せっかくだから魚介類食べたいと思いこちらへ。地元の方に愛されているように感じる店内でした。刺身定食は全て美味しくいただきました。