名古屋出汁の魅力、きしめん。
やぶ義の特徴
蕎麦やうどんのセットメニューが豊富で選べる楽しさがあります。
ボリューム満点のランチで、優しい味わいが特徴です。
古き良き肉料理のカツ丼や名古屋出汁も人気で満足度があります。
ランチで寄ったがこの店は麺の準備が少ないようで、早い時間に麺が品切れになる時がある私のときは味噌煮込みの麺が売り切れだったカツ丼ときしめんのランチセットにしたが、味はなかなか良かった好みの話をすればカツ丼の汁はもう少し控えめで白飯が所々残る程度にしてくれるとより良いきしめんは太めの昔タイプのやわたまり出汁が良い感じでした。
愛知県北名古屋市にある麺処、平日の12時頃にランチ目的での訪問。テーブル席に案内され、このメニューを注文してみた。★ カレー南蛮うどん 770円○ 日替わりランチやセットメニューが人気の麺処駐車場は店舗横と裏手にあり、店内はテーブル席や座敷がある昔ながらの麺処という雰囲気。このタイミングで約5割程の客入りだったが、徐々に混み合う人気店。味噌煮込みの気分でやってきたが、夏は提供しておらずショック。気を取り直し、カレー南蛮うどんを注文してみる事に。一言で言い表すとカレー風味のあんかけうどんで、辛さもなければスパイス感も薄い。だが、出汁の旨味はしっかり感じ取れる粘度あるスープ。コシではなくモチッと食感のうどん、それに絡む熱々の餡は決して悪くはない。豚肉やネギはたっぷり入るが、食べ進めるにつれて汗だくになっていく身体。普通に美味しいのだが、ちょっと想像とは違った1杯だった。ごちそうさまでした。
女将さんが優しくて!とても感じが良く!お料理も美味しいです。日替わりランチは、ボリュームたっぷりで美味しです。
鳥唐玉丼ランチ970円を温そばで注文。鶏唐揚げを玉ねぎ入り卵でとじた丼です。コロコロ唐揚げ多めの美味しい出汁で、ご飯もいいです!蕎麦は、やや太めで濃くなく美味しいおつゆ!大根と糸こんにゃくとキノコの煮物、大根とニンジンときゅうりの漬物、ネギと天かすの小皿がいっしょです。日替わり定食3種ありました。1080円。
鳥唐玉丼は味がだいぶ濃いめ🤦♂️でしたが他では中々ないので素敵なメニュー、うどんのような太めのきしめんはコシもあってのどごしも良かったです💁♂️
嫁と四輪で出動オイラは「きしめん」嫁は「味噌煮込みうどん」が車内で決定する13:00頃、お店到着一応メニューで「きしめん定食」の存在を確認「温かい麺」と「冷たい麺」が選択可能とは画期的だしかもサインペンで強調されてる注文してしばらくすると「きしめんが無くなりました」と申し訳無さそうに店員さんいいんだよ、うどんでいいんだよ~「うどん定食」が配膳されるお値段の割に豪華っぽく見える真っ黒な“名古屋出汁”がステキである両手で椀を持って出汁をすする事前期待通りの「醤油ガツン!」で食欲MAX少々硬めの麺も「醤油ガツン!」との相性MAXこの天ぷらをうどんに投じようか迷ったが「醤油ガツン!」の味変を嫌ってサクサクのまま食すメニューに「きしめん」が存在するお店の出汁は名古屋出汁であることの検証ができた※オイラ説そして、嫁の「味噌煮込みうどん」
お昼ご飯を何処にしようか、迷ってたら、駐車場が混んでるやぶ義さんに。ランチの豚角煮丼とざる蕎麦セットに。出て来るのに時間かかるなぁと思ったら、角煮丼にそばを揚げたのがしいてあった。温かいからそのばで、あげたんだ🎶サラダもゆで卵をチラシである。煮物も何気に嬉しかった。最期に奧さんが深々と御礼してたのが、気分良かったです。
カツ丼とざる蕎麦のセットを注文。カツ丼のカツは大きくてインパクトありますが味はいまひとつ。チェーン店のかつやと大差ないかも。ざる蕎麦はそばっぽさが無い。蕎麦の香りと味があまり感じられない。水っぽい。ごちそうさまでした。
ランチでカツ丼+小きしめんセット。カツ丼はしっかり濃いめの味付でご飯によくあいます。きしめんも醤油がきいている濃いめの味付で、麺はうどんのようにもっちりしていました。さらにおでんのような小鉢、漬物がセットされていました。全体としてボリュームが多かったです。
名前 |
やぶ義 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-24-1878 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

角煮丼ざる蕎麦ランチを頂きました!蕎麦の麺も、つゆも美味しかった、また行きます。角煮丼も、小鉢の里芋の煮物もどれも本当に美味しかったですよ。