西春駅近!
食事処 恵の特徴
西春駅から程近い場所でアクセスも良好です。
京都で修行したという御主人の和食のクオリティが高いです。
お酒の種類、数もあり。銘柄の豊富さとお手ごろ価格が魅力です。
ランチに行きました。ランチの種類はいろいろあり、おばんざい定食1180円を注文しました。おばんざい定食は5種類のおかずが付いていてどれも手作りで美味しかったです。隣のカフェと店内で繋がっていて、カフェではパスタのランチが頂けれるようです。駐車場もあります。ご馳走さまでした!
カフェとお食事処が隣接されてる恵さん日替わりメニューも魅力的ですが通常メニューも見逃せない今まで運が良くなければ食べられなかった鯵フライがメニュー入りしていた!!もちろん★¨̮鯵フライ提出こんもり盛られたサラダの上に鯵フライか盛り盛り4切れも薄衣でサッパリ、4切れあるので色々楽しみました素、レモン、タルタルなどなどボリューム満点で満腹でしたー!!落ち着いた雰囲気の恵さん居心地良きです2023.9.28食事処 恵さんへトンカツを超えるマグロカツ!!鯵フライがお気に入りでお店に着くと悩ましいおすすめランチが入口で悩んで店内でも悩んだ悩んだ結果▪️マグロカツ定食驚きのボリュームで 1100円!!マスターデカ盛りに目覚めたのかしら笑?楽しそうだったwwその辺のトンカツに負けない分厚さ酢橘添えが嬉しい酢橘かけてぇのタルタルが最高ココはメインはもちろん、あおさ入りのお味噌汁もご飯も美味しいところが大好きそして好んで食べる事はないけど、1枚だけ付いてくる奈良漬け的なお漬物も地味に好き恵さんごちそうさまでした。
ランチに訪問。本日のおすすめの「あらびきハンバーグ定食」を頂きました。ハンバーグは大きくて肉肉しく、そしてサラダが多くて非常に美味しかったです。
というわけで、ランチのお時間です。迷ったら、地元の方に聞くのが正解ということで、またまた、とあるSNSで北名古屋在住の方に問いかけます。2軒ほど教えてもらったので、まずはこちらの、お食事処恵さん。駐車場に着いてびっくり、入り口が二つあり、cafe Y\u0026Mと、恵さんの入り口。恵さんから店内に入ってわかりましたが、カフェと和食屋さんが併設されてました。なかなか新しい作りです。また、カフェの方も行ってみたいですね。食べログもわかれてるし。今日は、恵さんの方のランチメニューから本まぐろ中落ち丼 1,000円をチョイス。着丼豪快に盛られた、マグロの中落ち。結構な量あります。見た目通り、案の定うまい。他のメニューも気になりましたし、カフェの方も気になりますので、また来たいですね。カフェの方から入っても、恵のメニュー食べれるとか食べれないとか...また、真相を探りたい。ごちそうさまです。
西春駅から程近い場所にある恵さん。本来は併設してるカフェが昼間、夜が恵さんのようですが、新型コロナの関係で営業時間が変わってます。さて初回にカフェY&Mを選んでから、2回フラれ続け...3回目にしてやっと恵さんに入れました。メニューは初っぱなでいきなり迷いますが、贅沢にぜいたくランチをチョイス。メニューのAとBから好きなおかずを二品選べます。ぶりの幽庵焼きとメンチカツを選びました。ご飯は大盛で。肉厚でしっかりとしたぶりに調味料のバランスが抜群にあってて美味い。良い塩梅。メンチカツも程良い大きさ柔らかさソースに絡めたらご飯との相性も最高です。美味しかった。他のメニューも是非色々食べてみたいです。また来ます。
モーニング種類が豊富で美味しい😋
娘がお酒の呑み方を教わりました。
コーヒー美味しかったです。今度はランチ時に来たいです。
美味しいお魚とお酒が頂けます。
名前 |
食事処 恵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-54-2601 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鯵フライ定食、大満足でした!野菜の美味しさ実感しました!