優しい先生と明るい雰囲気。
医療法人社団律英会 恵み野ファミリー歯科の特徴
とても優しい先生がいるので、子どもも安心して治療を受けられます。
家族全員で通えて、いつも明るい雰囲気が魅力的です。
笑顔溢れるスタッフが、心地よい時間を提供してくれる歯科医院です。
家族でお世話になっています。院内は清潔で、衛生士さんもとっても親切です!!説明も解りやすく、丁寧に治療してくれるので、歯医者さん嫌いな私も3才の息子も、安心して通えています。
いつ行っても明るく、雰囲気が良くて気持ちが良いです。治療も今まで行った歯医者さんの中で一番信頼できています。息子へのフッ素処置も上手で全然泣かなかったので驚きました!いつもありがとうございます。
単刀直入に言うと、歯を大切にする方は、絶対行かないほうがいいです。私は、20代でしたが、虫歯を無理矢理抜かれました。他の歯科に受診したところ、普通はそう簡単に歯を抜かないはずだが、なぜ抜いたのか?と疑問視されました。予約も3週間に一回くらいしか取れず、痛くても通うことができず、しまいには、歯科助手に詰め物されたとき、歯肉に処置する用具?みたいなものが刺さり、出血し、かなり痛くなりました。しかも、いつも5分以上待たせるくせに時間も予約時間ちょうどに行った際、診察券を出した際の時間が1分かかってしまっただけなのに、時間内にこなかったからと、予約をキャンセルさせられたりと、とてもひどい扱いをされました。もう2度と行きませんし、こんな悪徳なような歯科が世の中にあっていいのか?と疑問に思うほどでした。おかげで、鬱になってしまい、歯科受診が怖くなってしまいました。
基本のキも出来ていない歯医者です虫歯ができ、治してもらうために行きましたが忙しそうに院長が右往左往して治療してました。治療する際は荒く、歯科助手が「口閉じてください」と言ってくれて口を閉じている間に院長が「口開けてください」というくらい休む暇もないくらいでした。麻酔が効くまで待っている間は近くに誰もおらず、レントゲンの写真を見るしかありません。 それはまだ良いのですが、治療方針を全く伝えてもらえず、言われるがままに口を開いて削られ、事後になってから銀歯が挿されている事に気が付きました。前に行ってた歯医者は銀歯使う事になった際は事前に銀歯使うよいくらかかるよと教えてくれるし、治療する前に現状とどんなふうに治療するか教えてくれたのに・・・インフォームドコンセントが云々の前に、医療者としてまともとは思えません。予約は1週間はかかります。 唯一良いところは店内がきれいなことくらいですかね。
名前 |
医療法人社団律英会 恵み野ファミリー歯科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-29-4618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とても優しい先生で、子どもも怖がる事なく治療してます。レントゲンで歯の成長を教えてくださったり、丁寧で信頼できる歯医者だと思います。