昔ながらの素朴な味、オムライス。
いずみ屋の特徴
昔ながらの定食屋で、清潔感が際立っています。
目玉焼き定食は630円で提供されるサービスが特徴です。
変わらぬ味のオムライスが人気で、素朴さが魅力です。
お店の雰囲気は昔ながらの感じですがとても清潔的で、テーブルや調味料もピカピカでした!今回は焼きうどんとカツ丼を頂きました!焼きうどんすごく美味しかったです!お値段もリーズナブルで店主夫婦もとても優しくまた行きたいと思います!店主に聞いたところ駐車所はないそうですが、店入口前の道は駐車禁止ではないそうなので今回は路駐しました!
いずみ屋さんがオープンした45年以上前に近くに住んでいました。今は年に2度ほど福岡から四ッ山神社をお詣りした後に寄って行きます。飽きの来ないカツ丼は最高です。いつまでも元気でいてほしいと思っています。🤗
大牟田までドライブ。お昼はここと決めておきました。昭和レトロな佇まい、ご夫婦で営まれてるようです。注文したのは、チャンポン、焼き飯です。とても美味しく頂きました。うむ、なんか懐かしい味わいでした。店内も激しぶです。遠方から車で来ましたが、昼食後観光予定だったため、近くの三池炭鉱三川坑跡に停めて徒歩にて伺いました。もちろんスタッフの方にご快諾を頂きました。次回は、ハンバーグ定食を注文します!
昔ながらの定食屋さんまさに今の僕が求めているお店でした。昭和な雰囲気で料理も美味しくて更に値段も安い方だと思います。
遅い時間のランチにも対応して頂きました。ハンバーグ定食をチョイス。久留米辺りの柔らかいハンバーグではなく、しっかりとした硬さで私好み!ソースも私好み!他のメニューも気になるのでまた行きます!
駐車場が無いのは遠方からの来客は厳しい。それを加味して四つ星と五つ星をかなり迷ったが五つ星にします。wだが、県道と狭い路地の入口にあるのでクルマではかなり厳しい。バイクならなんとかなるので次は必ずバイクで行きます。再来店決定。とにかく安い。昭和から値上げしていないのでは?と思った。カツ丼が550円とは驚異である。餡掛けの玉子とじという変わりダネのカツ丼だが、甘さと塩味のバランスのとれた味だった。焼き飯は何十年も使い込んだ鉄のフライパンの旨みが染み込んだ味。昔ながらの家庭の味で懐かしい味だった。メニューの殆どが気になる食堂で何回か行かないといけないと決意したw価格破壊も甚だしい昔ながらの食堂でした。焼き飯はあと少しだけ量が欲しいw。
ハンバーグ定食を食べた。とってもおいしかった。ごはんも美味しい。野菜もシャキシャキ。
店内は清潔感がありました。今回食べたカツント定食は美味しかったです。他にもそそるメニューが多かったので、また行きたい。
素朴な味なオムライスが大好きです。
名前 |
いずみ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-54-2818 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

目玉焼き定食、目玉焼き2個で630円はちょっと…。味噌汁の味噌が珍しい味。