海老だしや黒ラーメン、全制覇!
博多麺王 唐津店の特徴
唐津の国道202号線沿いにある、博多ラーメン専門店です。
黒豚骨ラーメンが美味しく、スープを飲み干す人も多数います。
生ビールと一緒におつまみが無料で付いてくるサービスがあります。
最近、鏡の麺王に通ってます🤭黒ラーメンとか赤ラーメンとか海老だしラーメンとか私の好みのタイプ♪そして今日はノーマル豚骨ラーメンにしました♪ちなみに黒、赤、ノーマル豚骨は全部乗せ+替え玉にしてます🤭これで麺王の豚骨、黒、赤、海老だしで全制覇、と思っていたら右となりのお客さんが、ピリ辛ラーメンというまだ僕が食べていないラーメンを注文してた(;゚O゚)メニュー見てみると、確かにピリ辛ラーメンありました🤭ピリ辛ラーメンは豆板醤を使った辛み系スープのラーメンらしい♪それと、持ち帰りメニューに辛子高菜って書いてあるのに、店内置いてないと思ってたんですが、今日やっと発見しました。私はいつもカウンター席でいただくのですが、テーブル席側の入口にあるのを発見しました(;゚O゚)また次行くのが楽しみです🤭
ラーメンで682円(税込)です。ランチタイムなら無料でライス1杯か210円追加で半チャーハンを付けられます。味は濃いらしいです。私は好きな方ですが一緒に行った方はしょっぱいと言っていました。東北出身なので久々に濃いラーメンだなと感じたので恐らく濃いのは間違いなさそうです。通常のラーメンで700円近いですがこれ以外になると800円~1000円近くになったりするのでリーズナブルではなさそうです。入ってすぐにカウンター席が目に入りますが奥に座敷とテーブル席が数席あります。そんなに広くはないです。
可もなく不可もなく。焦がしというより炭の感じが強かった。その他気になる点はなかった。店員さんの愛想はよかった。次回機会があれば海老の奴を頼んでみたい。
地元のヒライのやまちゃんラーメンの方がうまい。面の量も替え玉の注文を狙いなのか普通のラーメン屋さんより、少ない。ここのラーメンの味はあまりおすすめできません。
息子と行きました〜ここおいし〜で言ってましたよ😀
唐津の国道202号線沿いに店舗を構える博多ラーメン店。入り口にはドン・キホーテの看板があるので混乱するが、いい目印になっている。駐車場が十分広いので車を停めやすい。店内は広く、カウンター席とテーブル席がある。店員の案内に従い席についたら、メニューを確認して注文する。全部のせラーメンを注文。スープは、豚骨と赤と黒から選べる。また、麺の硬さも選べる。ここでは豚骨、バリカタを選択。味玉、海苔、モヤシ、ネギ、チャーシューが乗った、細麺のラーメンだった。思ったより麺とスープの量も多く、満足することができた。半チャーハンも頼むか迷ったが、頼まなくて正解だった。なお、手元には、博多ラーメンらしくすりごまやコショウなどがある。ちなみに店員がラーメン提供時に「硬め」と言っていたので、バリカタという選択肢は無かったのかも??
とんこつで細麺です。スープの味わいは濃厚。でも口当たりはあっさりで、全部飲めそうなくらいです、個人的にはチャーハンが好きです☺チャーシューも、いい味ですよ。今日もチャーシュー麺をいただきました^^
オープンからお世話になってる。安定の味、チェーン店だけど夏限定の冷やし担々麺は絶対オススメ。
僕には可もなく不可もなしのお店です。チャーハンは星4つです🎵
名前 |
博多麺王 唐津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-77-6550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

チャーシューメン、半チャーハン美味しかったです。