唐津焼と有田焼、魅力満載!
GALLERY 一番館の特徴
唐津焼の蕎麦猪口を豊富に揃えた専門店です。
唐津市街地から近く、アクセスが良い立地です。
有名作家の器を揃え、陶磁器を楽しめる空間です。
佐賀の陶磁器を知るには抑えるべきギャラリーです。唐津はもちろん、有田や伊万里、武雄まで、さらには福岡、対馬の作家さんまで扱ってらっしゃいます。それも若手から人間国宝、物故作家まで。専門誌にも写真提供されるなど信頼できるギャラリーです。
唐津駅から程近いところにあります。リーズナブルな物から値の張る物までありましたが、熊本千治さんの作品がとても気に入りまして、同じシリーズでマグカップ(大とそれよりもスリムなサイズ)、飯椀をお土産に買いました。お店の方はとても親切に対応していただきました。良いものに巡り会えました。ありがとうございました。
佐賀県といえば有田焼、伊万里焼、唐津焼と日本随一の陶磁器の産地です。ここ壱番館さんは有名作家から若手作家まで幅広く取り扱っておられます。ど素人の私にとても親切に説明してくださり、色んな先生方の作品を見せていただきました。お気に入りの一品が見つかり何年も愛用しています。
唐津の町の特徴なのか、個人商店が広がり、電気屋さん、海苔屋さん、魚屋さんと風情あり。その中で焼物屋さんとして古く商売している「一番館」さんは清潔で新人作家から物故者まで広く品揃えあり。有名作家さんの個展を開いたり、非売品も目の保養になります。近くには佐賀県唯一のミシュラン2つ星で有名な「つく田」さんもあり、これからの季節は散策にお勧めです。
唐津焼の種類がたくさんあるお店。オーナーも初心者の私にも色々教えてくれました。詳しい方向けには2階にもさらにギャラリーがあるようです。
湯呑みを買いに来ました。スタッフ全員感じが良くて素敵なお店です。また来ます‼️
唐津市街地随一の器商。2階や、向かいのちょこバルでは唐津の作家さんの個展もよく開催されています。ベテラン作家さんのものから若手さんのものまで。唐津焼きや唐津の街について色々なお話もお伺いできますので、きっと唐津の旅行がもっと魅力的なものになると思います。
唐津焼の方、有田焼も取扱っているお店。有田焼の湯飲み茶碗を購入した。
素敵な唐津焼きが、たくさんあり、目の保養になりました。
名前 |
GALLERY 一番館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-73-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

唐津焼の蕎麦猪口を購入!窯に行こうと思っていたけれどお休みだったのでこちらがあってよかったです!