馬渡島行きの郵正丸で楽しむ。
郵正丸 呼子のりばの特徴
馬渡島行きの渡船として多くの利用者に支持されています。
後部の大型荷物は呼子での載せ下ろしが難しいです。
郵正丸では運賃を船内で支払える便利さがあります。
郵正丸は呼子では後部の大型荷物など載せ下ろしが出来ません。ラダー設置してくれるのは名護屋のみです。釣りなどでキャリーを持って行く際は名護屋からがオススメ。加唐島行きのかから丸も同じ桟橋。かから丸はラダーあります。どうしてもって場合には、かから丸のラダーを設置してくれますので船員に要相談して下さい。
駐車場がないので、車で行った私は大変困りました。
馬渡島行きの渡船。名護屋港からも乗れる。同じ浮き桟橋のとなりには「かから丸」もいる。
名前 |
郵正丸 呼子のりば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

運賃は船内で支払います。