佐世保の更科そば、天ざる大盛り!
おぐらの特徴
極細の更科蕎麦と優しいつゆが絶妙な美味しさです。
牛丼は甘みがあり、特に人気のある一品です。
昭和感漂うお店で、懐かしい食堂の雰囲気が楽しめます。
外観がお寿司屋さんなので、当たってる??って一瞬なります。お寿司はやってないようです。肉うどんを注文しました。肉と麺のバランスが良かったです。うどんは細麺で、少し柔らかいです。座席数がかなり少ないです。座敷は2名席×2、テーブルは3名×2です。駐車場が店のそばにあります。
かなり以前からお店の存在は知っていましたが、家族からの評価がアレで…で、初めて訪問しました駐車場は4台分⑭⑮⑯⑰がお店の並びに確保されています入店すると正面にテーブル席が2卓6席、右手に小上がりが2卓4席、左手には以前使用されていたと思われるカウンターがありますので、総10席ですね店内には店内撮影禁止の貼紙が何枚かありましたので今回は料理もメニューも含め写真ナシですさらに、ミニ丼(牛丼、かつ丼、親子丼、玉子丼)おむすび(2個)はうどん、そば注文の人のみという注意書きも注文したのはざるそば(税込850円)とミニかつ丼(税込550円)お昼時を過ぎた13時半頃の訪問で他にお客さんがいなかったためか、10分ほどで料理が出てきましたそばは手打ちっぽい薄い平打ち麺歯応えはなく、そばの香りもしない??鼻炎のせいかな???そばつゆも特に特徴もないかな??九州らしい甘めのつゆですミニかつ丼は本当にミニで、ご飯茶碗1杯程度ですがその割にはカツが大きい!!カツはちょっと固いけど蕎麦としてはどうかな…かつ丼はまあ大丈夫かな…ざる 850ざる 大盛り 1200割子(3段) 990天ざる 2000天おろし 1400冷やし山かけ 950冷やしおろし 900冷やし納豆 900かつ丼 950ミニかつ丼 550他多数。
とてもおいしい更科そばです。店内は昭和の雰囲気ですが、臭いが染みついている事はなくだしの匂いが少し漂っている位で心地良いです。裏に駐車場が4台分あります。
お店の駐車スペースは少なめですが、停められなかったことはありません。徒歩でお越しのお客様も多いです。コインパーキングも近くにあります。
更科蕎麦、美味しい。
やっと行けました(^^) 楽しみにしていたお蕎麦、つゆも優しい味で、とっても美味しかったです(^-^) お蕎麦とかを注文すると、ミニどんぶりとかも一緒に注文出来るけど、ミニではないくらいの量でしたよ(^^; 丼ものも美味しかったです。お店自体は、老舗ってかんじそのものだけど、気になりません(^^; 駐車場は、お店の先に4台くらいは駐車出来ます。
昭和感たっぷりの お店です。腹一杯になるなら、ちょっと、お高くつくかな…?
極細に切られた蕎麦は旨い。メンツユは長崎人好みの甘口なので、辛口が好きな方には評価が別れるところかもしれません。昔ながらの店内は寿司店だった頃の名残りもそのままです。二人掛けの小上がりが二つテーブル席が二つあります。
お持ち帰りもある。はじめては入りにくいかな。若い娘より、おじさんの店かな。更級って言うのかな?白い色のお蕎麦でした。美味しかったです。
名前 |
おぐら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-22-7341 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

佐世保に用事があって寄りました。2回目です。前回は丼物等を注文しました。今日は蕎麦を食べてみました。喉ごしがとっても良くて、凄く爽快でした。またぜひお伺い出来ればと思います。