盛岡の蔵見学、試飲で楽しむ!
あさ開の特徴
醸造所での蔵見学では、大きなタンクや工場の様子を堪能できます。
おすすめの300円で楽しめる酒ガチャや、限定日本酒を試飲できます。
盛岡の老舗酒造ならではの、濃厚な生酒と日本酒ソフトクリームが楽しめます。
予約をすれば、工場見学もできます‼️四階まで上がり、大きなタンクを見せて頂きました❗温度調整を年中やっているので美味しくできるようです!お土産売り場が最高です!あさ開生産のお酒の試飲コーナー発酵食品のヨーグルト酒甘酒等お酒の夢灯りケーキとても美味しいです!おすすめの商品です❗若い爽やかな定員さんが多く、気持ちよく買い物もできました。ソフトクリームも美味しかったです❗
閉店近くに訪れたにも関わらず快く試飲などもさせて頂きました。お店の方の説明も詳しく、好みや用途に応じたものを勧められ、次々に味を試すことが出来ました。その場で詰めてもらうもののため日持ちの関係で購入は諦めましたが、人気No.1の生原酒はまるで甘酒のような米の甘みと馥郁たる香りが楽しめて、日本酒というものの奥深さに驚かされた。300円の酒ガチャはもちろんここのお酒をはじめ、ボトルのかたちをしたマグネットや東北の珍味などなかなか珍しいものばかりなのでオススメです。
以前の仕事が酒屋だったので、あさ開の新米新酒は毎年入荷して馴染み深かったので訪れてみました🙂試飲コーナーもあり、店員さんの説明付きで注いでくれます🍶旭扇は高級なので300円かかります。あとは購入を迷ってる商品があれば試飲させてくれます。自分はブラックスタイルが気になっていたので、試飲させていただいて購入しました。試飲では生の方を飲ませていただいたんですが、日本酒は純米酒を常温が好きなので、飲み頃温度に常温も入ってる火入れした方を購入。ブラックスタイルは黒麹を使用していて、クエン酸を生成。甘酸っぱい面白いお酒です😀決してリキュールではない、新しい日本酒。あくまで日本酒。35歳杜氏のチャレンジ精神によるこれからの日本酒を担っていく世代の素晴らしい作品だと思いました🙂
オススメは、【300円の酒ガチャ】。【大吟醸ソフト】は絶対食べてみて欲しい絶品ソフトクリームです。ヨーグルトのお酒【よーぐりっち】は女性が虜になるお酒です。
盛岡の聖地の一つです✨沢山の試飲あり、3コインでの高級日本酒のお試し有り、美味しいおつまみ販売コーナー有りと、とても楽しい場所です。自宅用、お土産用などなどついつい買い込んてしまいます。あさ開のお酒って、良い意味でコスパ最強だと思います。純米大吟醸クラスのお酒が、他の酒蔵の純米吟醸クラスの値段で買える。とにかくレベル高い味わいのお酒が全体的にリーズナブルなんですよ。オススメはここでしか買えない、火入れしていない生酒のボトル詰め。その場でボトルに詰めてくれるのですが、キャップのギリギリまで詰めてくれるという粋なサービスをしてくれます。味わいにトンガリがなく、自然な甘さがあって、柔らかく美味しいお酒ですよ。
職員旅行のコースで立ち寄った盛岡にある酒造。事前情報は全くなく、なんの期待もしていませんでした。しかし、ここの酒造は素晴らしいところだということがわかりました。まず、旅行の幹事と行動していたため、集合時間より少し早めに到着。幹事の気持ちも知らず、何も考えずに物産館の中へ。すると、試飲コーナーがあるではないですか。ひとまず3種類試飲できるということで、3種類飲ませてもらいました。基本的に辛口のものが多いみたいですが、1つ後味が美味しいお酒がありました。300円の有料試飲のものがあり、それも飲んでみることに。それは2種類あって合計600円かかるのですが、日本酒が好きならお金を払う価値はあると思います。飲む前から華やかな香りがするような感じがするような気がする日本酒でした。と、ここで職場の先輩が到着したらしく、俺にも飲ませろ的な感じで無料の試飲を2人でさせてもらいました。最初に後味が良かったと思ったお酒はやっぱり美味しかった。ここで集合時間になり、酒造見学に行きました。酒造見学から戻ってきて、職場のみんなと無料の試飲をもう一度させて貰いました。ここまで飲むと十分酔っ払えると思いました。美味しいと思ったお酒全部買って帰りたいと思ったのですが、予算がそれを許してくれなかったため、有料の試飲のを1つ、最初に美味しいと思ったお酒を1つ買って帰りました。日本酒好きなら寄って損はない場所だと思いました。あと、日本酒を説明してくれるおじちゃんの解説はすごく良かったです。
予約をすると酒蔵見学をすることができます。お酒を作る工程の説明などを聞いた後に試飲が楽しめます。いろいろと試すと欲しいものがどんどん増えちゃいますね!とても楽しかったです。ありがとうございました。
団体様¥300で試飲もできます 工場見学も案内付きです。
純米吟醸「夢灯り(ゆめあかり)」が私の好みと合った。300mlサイズは店頭には無かったが、欲しいと言ったら出してくれた。酒ガチャは1回300円。景品の中にソフトクリームもあるので、ソフト食べる前にやるのが無難。大吟醸酒粕入りソフトクリームおいしかった。
名前 |
あさ開 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-624-7200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

蔵見学で行きました、大きな蔵で、飲み比べなどもして頂き、一度は見に行く価値があると思います。