半魚人くんと一緒に雑貨探し。
monné porte(モンネポルト)の特徴
カフェと生活雑貨店、ギャラリーが融合したユニークなスポットです。
秋陶祭では定価の40%オフ、魅力的な商品を楽しめます。
半魚人の置物など、センスの良い国内外の雑貨が豊富です。
定期的に半魚人くんに逢いに行きます。元気そうで何より。
雑貨屋さんとセミナールームのようなエリアが併設されていました。販売されているのは、波佐見オリジナルのもの以外は全国でも販売されているような商品でした。オブジェはとても面白いものが置かれていて、どちらかというと、それの方が気になりました。
秋陶祭ということで、定価の40%オフ。検温協力でさらに10%オフ。とってもお得でした。右の青いボウルがこちらの商品です。2枚で750円でした。
緑が多く落ち着いた雰囲気。
いいね!この雰囲気。
色んな変わった雑貨があって楽しい!人と違うもの。が好きな人にはいいですよ!ちなみに、私はミラーボール電球買いました(笑)
2013.1月訪問🎵雑貨屋☺️半魚人の置物が気に入りました🤣今でもあるのかな⁉️
文具・画材など国内外からセンスの良い品が集まっているお洒落な雑貨屋。隣の店にはカフェがある。
雑貨屋さんで時間潰せます。ギャラリーも色々企画を変えていて面白いです。図書スペースもあって良いですよ。
名前 |
monné porte(モンネポルト) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-76-7163 |
住所 |
〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187−4 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カフェや生活雑貨店、ギャラリーが混在するスポット。自然に囲まれた中を歩くだけでも癒される場所です。波佐見を通過したらまた行きたい場所になりました。