行列ができる!
山本米菓工場の特徴
芋かりんとうは絶品でリピーターが多いです。
あられ類の美味しさも見逃せません。
駐車場がないため路駐利用が必要です。
芋かりんとうを買いに平日朝8時過ぎに行きましたが、当日分は完売。予約は一月先でしたが、確実なのでお願いしました。楽しみです!
あられ、かりんとうがお気に入りで、よく利用させていただいています。一度に大量に買って帰りますが、すぐに無くなるほどです。田舎へのお土産にも喜ばれるので助かっています。
予約しました。
今新芋のかりん糖が、美味しいので、予約して買いに行きます❗
かりんとうが有名です。日本一おいしいと思います。かりんとうは時期があり、8月〜11月くらいまでの期間限定です。値段も大540円、小324円、折れたものやくずの250円があり、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。人気があるため、電話予約をお勧めします。マルイチにも、きちんとした包装で売られていましたが、店頭は沢山入ってお得だし、お店にいつも買いに行きます。他にも、きなこ大豆や柿の種のピーナッツが入ってないものもお勧めです。あられやおかき、豆類のお菓子は大体540円です。きなこ大豆もハマってます!是非お勧めしたいです。食べすぎちゃうのでそこは注意😊
あられ類もまさかの美味しさです。かりんとうがない季節には是非!
あまり甘くなくて硬くもないので老若男女楽しめるカリントウです。
かりんとうも店員さんも大好きです♪
ローカルテレビで取り上げられてたので、大好きな芋かりんとうを買いに行くと行列が!並んでなんとか買えましたが、忙しいのに従業員さんはお客さんに丁寧に対応していて好印象でした。芋かりんとうもかなり美味しく、昔から美味しいと評判みたいです。すでに毎週買いに行っています^ ^
名前 |
山本米菓工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-41-1050 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

以前職場で、芋かりんとうを食べて、大ファンになり、ネットで検索するとここでは、芋けんぴとは、いわず、芋かりんとうと言うみたいです。長いのが、特徴で、朝早くから、買いに行きましたが、長いのは、予約した方が良いみたいです。私は、予約せずに行ったので、少し短いのでも、いいならと優しいおばあさんが、シャッターを開けてくださいました。長くなくても、味は同じで、とても美味しかったです。ちなみに私が、買ったのでも、結構量が入っていて300円だったので、5袋買いました。今年は、いつまでかな~?