町中華の優しさ、卵チャーハンの味。
満秋飯店の特徴
昔から愛される鎌取町の町中華で、ユニークな雰囲気が満載です。
40年以上の歴史を持つこの店の名物は、卵のみの炒飯です。
おばさんのキャラが個性的で、初訪問の方には新鮮な体験を提供します。
とても優しい店主に女将さん僕は、その優しさに感動しました。昔から僕のおじいちゃんとおばあちゃんの中で今でもよく行っています。そして僕が頼んだのは、味噌ネギラーメン、味噌だから濃厚と思っている人ばかりだと思いますが、かなりあっさりしていて味も最高麺もちょうど良い細さでもう今までのラーメン屋で1位です。また、チャーハンは、具材が卵とネギだけ、ですが味付けがその地味な具材たちを活躍させます。最後に他の人たちは、評価を☆2・5とかにしてる人ばっかだけどそれは、本当のラーメン屋を知らないからだと思います。昔ながらのラーメン屋を知らない、または、感じない人たちが評価をつけるべきじゃないです。店主は、確かに少し怖そうなところ何あるかもしれませんが、根は、とても優しく、面白い方です。しかも他の人たちは、店主が今病気だとも知らずに、店主は、病気でも闘っています。そんなことを知らない人は、文句も評価もつけないでください。
卵のみの炒飯でしたが、味は美味しかったです。ただ、スープがやや塩っぱい?酸っぱい感じでした。口コミで噂のおかみさんは、食べている途中で登場。カウンターで、常連さんとビール飲みながら喫煙。すぐ食べ終わったから良かったですが、食べ始めだったら嫌かも…ただ、挨拶などはきちんとされていました。
昔からある 町中華です。チャーシュー麺と半チャーハンを食べました。見た目も味も普通かな~
おっかさんのキャラが苦手な人にはちょっときつく感じるかなぁ?でも話してみると気さくで裏表のない会話が私は好きです。味は他の方がおっしゃる通り味付け濃いめです。薄ぼんやりした味が好きじゃないので私はリピートしています。接客に対してどーだあーだと気になる方には向きません。先週も行きましたが毎回美味しくてまた食べに来たくなるお店ですよ(・∀・)
他のクチコミにありますが、おばさんのキャラは初めて行く方には少し強めかもしれませんがそれも満州飯店の味の1つだと思います♪メニューも豊富で、母はチャンポンがお気に入りで、私はレバニラが好きです!
美味しいです。お店は年数経っていますが、店内はいつも清潔です。
こちらに初めて食べに行ったのは40年以上前。昔から変わらずの味で、今でも何食べても美味しいです。
鎌取町の町中華のお店です安くておいしかったですまた食べに行きます。
美味しいが高め❗チャーハン人気ですが卵のみのチャーハン。ラーメンうまかった。
名前 |
満秋飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-265-7980 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

我が家の好みと合わなかったので食事は星低めとさせていただきました。カツ丼はかなり甘く、青椒肉絲と五目揚げ焼きそばは醤油がかなり効いており、スープは謎の味でした。他の方も書かれていますがもやっと酸っぱい?謎の味でした。スープだけは残しました、ごめんなさい。おかみさんは子どもがいたためか下ネタなどありませんでした。雰囲気も他の常連さんなどフレンドリーで、我が家には好印象でしたが、人によっては好き嫌いが出てしまうんでしょうね。