新鮮魚と高単価缶詰。
三徳 新中野店の特徴
魚の品揃えが素晴らしく、特に新鮮さに自信があります。
九州産の食材が豊富で、地元のそばで手に入るのが魅力です。
夜12時まで営業しており、遅い時間帯の買い物にも便利です。
品揃えが素晴らしい特に生鮮、この辺りのスーパーで魚が食べたくなったらここです。
歩道が狭く自転車置き場も歩道沿いに設置しているので混んでる時間帯は避けて利用しています。普通のスーパーですが品揃えはイイと思います。
2023年4月に改装しリニューアルオープンしました。看板や内装や什器、POSの入替により、清潔で買い周りしやすくレジ通りも早い店内へと生まれ変わりました。通路が広くなったことで買い物のストレスが減り陳列も見やすくなってとてもありがたいです。これからも地域の食卓を支えてください。
2023/04/12にリニューアルしてきれいになった、のはいいんですが店内の順路が改悪されたように思います。入り口付近の物の買い忘れなんかがあるとぐるぐる戻らなければならなかったり。バーコード決済も未だに出来ないしで微妙。
お店は大変混んでます。買おうとしたパン、惣菜、果物種類多く選びがいがあって大変満足です。
スーパーマーケット力(ちから)が強めのお店。パワーです!マンションの1階部分の敷地大半を占有している造りのようで店舗内は広め。生鮮食品は鮮度も良く(冬場の長ネギなど調べ)、価格帯も安いハズ。調達、販路に安心感あり。ここからが本題です。・ケーキが美味い!・弁当や惣菜が値段普通なのに健康志向高め!・パンも美味しい!といった特徴があります。建屋内のベーカリー等調理場から出している模様。少なくとも私には刺さりました。その美味しさは、チェーン店のパン屋や個人商店のパン専門店がたじたじになるレベルで、担当者の信念と執念まで感じるレベルです。オススメはチーズケーキとブラウニーとチョコムースと寿司と野菜系惣菜と、えーと…。気になったもの5点ほどチョイスすれば漏れなくどれかは刺さるかと存じます。よろしければお試しください。店員さんの対応もグッドです。大型店を何十店舗も出しているスーパーなどにも品質は劣らないかと。特に、社員っぽい方はハキハキしゃべられるので客の扱いにも慣れておいでのようでした。今のところ減点項目はナシです。パワー!
少し高単価で珍しい缶詰やお菓子もある、品揃え豊富なスーパーマーケット。清潔感もあって良し。
ホテルクルミパンやスコーンが美味しい野菜も上等なものが揃ってると思う。
品揃いのセンスが良い。我が家から遠いけれど、ここにしか売っていないもの(イワシのごま漬け)があるので頑張ってお買い物に行くくらいお気に入り。
名前 |
三徳 新中野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3382-3109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

周りのスーパーと比べて魚の品揃えがいい。パンも美味しいです。