昭和レトロで味わう、島原の隠れ家。
コーヒーハウス 葡萄畑の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、落ち着いた空間で楽しむコーヒーです。
フルーツクレープセットは、島原ならではの新鮮な味わいを楽しめます。
マスター夫妻による心温まる接客が、訪れる人をリピートさせます。
島原市内にこんなにも素敵な喫茶店があるとは驚きです。コーヒーも色々な種類がありドリップで銀のポットで二杯は飲めコーヒー通にはたまりません。またミルクは氷で冷やした器にホイップクリームで味わいます。まさに神対応です‼️
この雰囲気が好きな人には、たまらないお店。2025年で創業50年だそうです。ドリップもペーパーではなくネルで。コーヒーフレッシュではなく生クリームで。50年間のこだわりが若い人にはわからないかも。
他の喫茶店と比較しても、群を抜いている口コミ評価に惹かれ初来店。店内は隅々までこだわりが詰まったオシャレな空間が広がり、コーヒーはもちろんのこと、食事も美味しい!営業時間が14時以降と少し遅めなので、なかなかタイミングが合わせづらいのが難点ですが、ゆったりと上質な時間を過ごすにはもってこいのお店だと思います。オススメです✨
自分でミルクと珈琲を混ぜて頂くカプチーノ優しい甘さでそのままでも美味しいのですが、もっと甘めが好きな方は、素敵な容器に入った砂糖を自分で調節しながら入れられます。葡萄畑とあるだけあって、ママの耳元には可愛らしいブドウのイヤリングが🍇会計時には、世界史の教科書に出てきそうな絵のマッチ頂きました。
昭和な雰囲気な喫茶店アイスコーヒーとクレープのセットをいただきました💕島原でお茶する際には、是非オススメします。
珈琲が美味しい、雰囲気の良い、落ち着く素敵なお店でした。生クリームの珈琲は初めてでしたが美味しかったです。小さなカップで2杯分の珈琲が頂けます。駐車場は隣では無くてお向かいの駐車場です。昔ながらですが禁煙です。
葡萄畑と言ったらフルーツクレープセットの珈琲はブレンド珈琲でしたが水の都島原だけあって珈琲もとても美味でした店内は昭和レトロでインテリアもロマンチックで素敵一歩足を踏み入れた途端空気が変わりますオーナーご夫妻のお人柄も心地良い。
1人でもゆっくりできる、クラシックが流れる喫茶店です。クレープセットやケーキセットは、美味しいスイーツに、ポットに2杯分以上も入ったコーヒーと、ウインナーコーヒーも楽しめるホイップ付き。値段はこの物価上昇のご時世に、かなりお手頃です。奥様が丁寧に淹れるコーヒーと、奥でマスターが作られるスイーツに心も満たされます。8月上旬まで臨時休業とのこと。ゆっくりされて、また営業再開されることを楽しみにしています。
クラシックカフェの名店。雰囲気もよく、ネルドリップのコーヒーはポットで出て来て約2杯飲めます。カップu0026ソーサーも美しく上品なものばかり。いつまでもお元気で営業していただきたい。
名前 |
コーヒーハウス 葡萄畑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-64-2124 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/budobatake?igsh=MTA1NXVkd2pwZGczeA== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めて訪問しましたが、店内だけ時間の流れ方がゆっくりしてる感じです。穏やかな時間を楽しませてもらいました。もちろんコーヒーやクレープも美味しかったです。