近くてワクワク、FDA飛行機!
県営名古屋空港旅客ターミナル総合案内所の特徴
約30年ぶりの訪問で変わった様子に驚き、改装されて便利になった空港です。
3階のテラスからはFDAの飛行機が間近に見られ、楽しいひとときを提供しています。
約30年振りに訪れたが様変わりにびっくり、隣のあいち航空ミュージアム見学してエアポートウォークで食事一つのテイマパークとして最高の1日になりました。
自宅から近く便利な空港です!久しぶりに利用したが中々良かった!もう少し国内線が増えれば良いが、と思うが利用客が少ないから難しいかな?皆んなセントレアに行くからな!
地方への航路が中心の空港です。お盆や正月、大型連休は受付や待合室が狭いので混み合います。ワクチン接種場所にもなっているので土日は多いです。近くにアピタもあるので誰かを向かえに早く着いてしまったらそこで時間調整できます。
ワクチン接種できました。
ワクチン接種をしただけで空港関係はあまり使わなかった。かつて中華航空機墜落事故が起きた場所だから現場を探ったりしました。
こじんまりしてますが、立派な空港です☺️
飛行機が近くに見られ楽しい。エアポートウォークも有り便利です。
広くもなく狭くもなくちょうどいい感じの空港です。
3階のテラスからはFDAの飛行機が間近に見れます。また、正面には航空自衛隊小牧基地があり、三菱重工もあるので運が良ければf-35やf-15なんかもみることがてきます。最近ではホンダジェットもよく見かけます。飛行機好きな人には穴場です😃
名前 |
県営名古屋空港旅客ターミナル総合案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-28-5633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

家からも近く搭乗までも早く便利な飛行場です。