ウサギとインコを救う名医。
小鳥と小動物の診療所の特徴
他県からも評判で、うさぎのヘルニア手術実績があります。
セキセイインコや文鳥の健康診断にも特化した診療を行っています。
小動物の診療に詳しい獣医さんによる安心の丁寧な診察が魅力です。
お世話になっております。お陰様で安心して通院出来ております。私以外の人には必ず強い嘴で噛んでしまうので毎回申し訳なく思います…お忙しいのに毎回丁寧に診察して下さいますのでお身体にはお気をつけていて下さい。
先生はすごくいい先生です。小動物を見てくれる病院は長崎市でここだけです。(他の動物病院は小動物可と書いてても曜日指定があったり、今は見てないとの返事があるので。)そのおかげか、来院患者が多く、予約も取れないので電話は出ないとハッキリ言われました。予約はメールのみだと認識した方がよいです。予約も近日中はほぼ埋まってます。そして予約しても1時間以上は待ちます。診察は親切丁寧なのですが、待ち時間と予約取りが大変ですね。
うさぎを飼っている方に、「何かあったら絶対ここの病院が良いよ!」と勧められ来院しました。すごく良い病院です!!先生の出してくださる薬はよく効いて病気がすぐ治りました!!先生が優しく、親身になってくださいます。しっかり話を効いてくださり、説明や治療も的確です。感動しました。動物に対する接し方も良く、我が家のうさぎは繊細でパニックになりますが、ここの先生に診てもらうときはパニックになりません。あと、個人的な意見で申し訳ないのですが、お母さんがなんだか我が家のおばあちゃんに似ていて勝手に親近感を、もってしまっています。笑本当に信頼できる病院ですし、他院ではみてもらえない小動物を診ていただけて助かります。本当にありがとうございます。
我が家のウサギ君がヘルニアになって手術してもらいました。とても優しい先生でかんどうしました。
セキセイインコの健康診断で診てもらいました。飼育相談についても、先生も受付のお母さんもとても優しく話を聞いて下さり、とてもよかったです。自宅から車で2時間近くかかりますが、これからもこちらで診ていただきたいと思ってます。
文鳥2羽の健康診断や体調の崩した時の診療をしてくれました。菊池先生はとても優しい先生です。
とても丁寧に診察頂きました。飼育時のアドバイスも分かりやすく教えて頂き、非常に好感の持てる先生です。今後も通い続けたいと思います。
飼っていたデグーが赤ちゃんの時から7年半、お世話になりました。5歳の時に気管支炎になった時も、先生の根気強く熱心な治療のおかけで、回復することができました。今年、7歳を過ぎてからは、老衰で体調不良が続く状態になりましたが、お忙しい中に最期まで最善の治療をしてくださったことに感謝しかありません。動物のことを常に気遣ってくださる素晴らしい先生です。
いつもうちの家族、ゴールデンハムスターとセキセイインコ2羽がお世話になっています。以前、飼っていたゴールデンハムスターのハムちゃんもお世話になりました☺️受付のお母さんと息子さん2人で対応されています。何でも相談や質問も出来るとても心強い小鳥と小動物専門の獣医さんです🎵
名前 |
小鳥と小動物の診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-894-5222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

他県から引っ越ししてうさぎの体調が悪くなりこちらの病院を紹介してもらいました。うさぎに詳しく優しいうさぎを飼ってる先生ですごく安心しました。インスタグラムのうさぎ仲間もこちらでお世話になってるそうです。おかげさまで体調もよくなりつつあります。