鎌取駅前の濃厚とんこつ醤油。
らー麺 にしかわの特徴
濃厚なのに軽やかで、猫舌でも食べやすいとんこつラーメンが魅力的です。
鎌取駅前を代表するお店として、安定の旨さを提供する煮干しの効いた醤油ラーメン。
駐車場も完備されており、手軽に立ち寄れるのでランチタイムにも最適です。
とんこつ醤油煮卵らーめんが好きです。いつもこれになってしまいますが、背脂なし、細麺でヘルシーなラーメンもとてもおいしいです。駐車場は店舗前に3台です。
とんこつしょうゆ煮玉子ラーメンを頼みました。さっぱりしている豚骨で太麺のこしもしっかりと、とてもハーモニーが合った美味しいラーメンでした。是非また食べたいです。鎌取の隠れ名所です。席が少ないので、あまり知られたくはないが、宣伝したくなる場所です。
駐車場は3台あります。近隣にコインP多数。1時間200円が相場。こじんまりとしたお店ですが中にはお客さんがいっぱいいました。10年以上やっている老舗。直接オーダー式です。オススメのとんこつしょうゆを注文。17分で提供。量、具材とも少し控えめかな?マイルドなとんこつラーメンでおいしいですが、また食べたいと言うほどでなく、うーん。ぞくぞくとお客さんが訪れていたので人気店には間違いないです。
もうすっかり鎌取駅前を代表するお店になったにしかわ。話題にはあまり上がらなくなったけど、とても大好きなお店。ラーメンもつけ麺も美味しいです。創業当時から大好きで、不定期的に食べに行ってるけど、毎回、来てよかったって思います。たまにしか行けないけど、ずっと通いたいお店です!
たまたま立ち寄りましたが、濃厚な割に重くなく食べやすいラーメンでした。駐車場は食べログでは1台とありますが、写真のような1台分で、ちょっと停めるのも気恥ずかしい感じなので、隣もコインパーキングですし、ないないものと認識した方が良さそうです。
豚骨ラーメン🍜🍥が濃厚で本格的な感じで高級感を感じました、汁が足りないぐらいでした☺️
可もなく不可もなく、との口コミが幾つかありましたが、★4に近めの★3にしました。確かに、クセになる味か?、と言われるとそうではありませんが、美味しいのは美味しかったです。
創業時から醤油ラーメン一筋で食べているが、いつも煮干の効いた安定の旨さである。
お昼のタイミングだったので近所のサラリーマンなどでほどほどの混みでした。ラーメンはメニューが色々と選べます今回は辛いラーメンをそほど辛くはなく、細麺にスープが絡み、また青ネギの食感がよかったです美味しいけど、これで950円はちょっと高いかので星3つですつけめんは写真で850円また営業時間がかなり限定されているので、夜食べることはかなり厳しです。
名前 |
らー麺 にしかわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-293-5635 |
住所 |
〒266-0031 千葉県千葉市緑区緑区おゆみ野3丁目22−14 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

猫舌の私にも美味しく食べられました。少し量が少ないので大盛りをオススメします。