清潔感あふれる長崎の拠点。
カサブランカゲストハウスの特徴
白で統一された清潔感あふれるお部屋が魅力です。
長崎市内に位置し、立地が非常に良好です。
隣にバイク駐車場があり、300円で利用可能です。
女性一人旅でドミトリー+スペースを2日程利用させていただきました。暖かみがありとても利用しやすいゲストハウスです。部屋の様子として、床や壁は音が反響しやすく若干気は使いますが、他の宿泊者の方々も静かに利用されていて気にならず。他の方も書かれてる通り、階段はやや急です。1〜3Fまでの部屋タイプは何とかなる角度ですが、4F以上の階段からは急になるので大きいスーツケースの方は考慮された方が良いかもしれません。セルフチェックイン・アウト方式なのでチェックアウトまで誰とも会わない事もあるかもしれません。基本的に1Fの共同部屋も無人ですが時々管理人の女性がおられ、にこやかに挨拶してくださいます。共同部屋の利用者も大概お一人なのであまり心配は無いかと思います。
長崎市の中心部近くにあるので拠点としてグッドです。歓楽街の近辺なので雑多的な雰囲気も尚良し。ドミトリーは2段ベットを左右で区切っているのでプライベート感はあります。シャワールーム綺麗。ただ1フロアに1シャワーなので様子見ながらは必要。
先日宿泊しました。チェックインの時にスタッフの方はいないとの事でしたが、ちょうどボランティアの方が来られていて、説明を受けることが出来ました。チェックイン用の書類他は入ったところにぶら下がっています。歯ブラシ、耳栓、タオルは100えんです。1階奥にキャリーケース置き場がありますが、それほど大きくなければ部屋に入れることが出来ます。ただ、部屋は2階が女性専用階、3階は個室、4階が半個室となっていますがエレベーターがないため4階の場合、荷物が多いとそこそこ苦労します。部屋は各部屋がカーテンで仕切られており、プライバシーが保たれていて良かったです。シャワーは3階に2つ、4階に1つあり、どこかしらかは空いてたので待つことはありませんでした。洗面台は4階に2つありました。ただ、仕切りもなく、部屋に面しているので誰かが使っているとき、音が結構気になります。使ってはいませんが、共用で食器、炊事場、ランドリーなどもあります。ゲストハウスの向かいにコンビニもあるため非常に便利です。ここならまた泊まっても良いなと思うゲストハウスでした。
この値段でこれはいい!
とてもキレイなゲストハウス。外人の女性が多かった。駐車場は隣の有料駐車場を利用。朝食が無料で提供。キッチンは自由だった。コインランドリーも中にあったのは便利だった。フロントの方も優しく対応してくれました。説明のマニュアル化が進むとよりいいかもしれませんね。
値段なりに綺麗です。耳栓が必要です。
4階の突き当りの部屋に宿泊。大きなスーツケースを狭い階段で持ち上げるのは疲れた。部屋には2段ベッドが複数並んでいる。各階にトイレ、シャワー、洗面台あり。飲食は1階共有スペースを使う。台所、レンジ、オーブン、冷蔵庫、WiFiあり。冷蔵庫には朝食用の食パンとジャムがあった。バターがない。
白で統一されている部屋の中は、綺麗で居心地の良いゲストハウス。スタッフさんも親切。銅座エリアにあるので、夜は、飲み屋や食べ物屋などのお店が、出てすぐの路地を進むと集まっていて楽しい。お店で新鮮な長崎の魚や名物の一口餃子を食べるのも楽しい!または10分もしないところにあるイオンで刺身を買って食べても良い!
かなり立地はいいです。立地の良さといえばこの値段は安いので、バッグパッカーや、荷物が少ない旅行には使えるかと。ただ、階段しかないので4回まで中以上のトランクを運ぶのは大変。また壁は薄いのでとなりのいびきの声などは聞こえるかと。それ以外トイレやお風呂は綺麗ですし、ミニキッチンもついてるので近くのスーパーで買い出しして食べるという手もあります。
名前 |
カサブランカゲストハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-800-2852 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一人旅で利用。2泊で5000円ほどとリーズナブルで有り難かったです。男女共同のドミトリーはカーテンで仕切られた半個室のようになっていて、白基調で清潔感があります。個室内には鍵付きのロッカーがありました。コンセントも。シャワー室は綺麗でしたが中に鏡が無く少し不便でした。またリビングは1階、宿泊フロアが3階でエレベーターはないので、レンタルのタオルなど必要なものは一度に貰っておいた方が行ったり来たりせずに済むと思います。中華街に近くコンビニも向かいにあり便利でした。また機会があれば利用したいと思います。