眼鏡橋近くの隠れ家で 極上の和食を。
和食割烹 絲屋 ~個室あり~の特徴
眼鏡橋近くに佇む隠れ家的な古民家風の居酒屋です。
長崎県産の岩牡蠣や本格的長崎和食が楽しめるお店です。
会津の吟醸酒が九州で唯一味わえる貴重な割烹料理店です。
隠れ家的にひっそりとした佇まいの眼鏡橋近くの日本料理店。一皿、一皿が素材の味を生かした上品なお料理を楽しむ事ができます😊
繁華街からひとつ入った路地にある隠れ家。ひとつひとつの料理が丁寧に作られ、タイミングよく運ばれます。河豚の唐揚げや、ローストビーフを少しずつ美味しくいただきました(^^)
眼鏡橋近くで、川沿いの道を一歩入った隠れ家的なお店です。お店の雰囲気は少し暗めでえるが、気品があってそれでいてなぜか落ち着く店内である。料理は一品一品、美味であるのはもちろんのこと、非常にていねいに盛り付けされており、見るのもまた宜し。大人のお店といった感じです。
素晴らしいお料理がいつも楽しみなお店です。
長崎の町屋。また訪れたくなるお店です。
隠れ家的な古民家をお店にして中々の雰囲気ですよ☺️お料理は抜群文句なし❗
小さな入口の奥は落ち着く空間で、旨いモノと酒が楽しめます。
この夏場の、長崎県産の岩牡蠣には大満足であった。それだけでも¥8000コースの価値有り。
丁寧な仕事が施された優しいお味付けのお料理とこだわりの飲み物。アルコールもソフトドリンクもどちらも良いです。それに町屋の気取らない雰囲気がとても居心地良く、ゆっくり楽しめます。どのお料理も東彼杵の作家さんの器で提供されます。こちらも味わい深く洗練されています。その工房を訪ねてみたくなりますよ。
名前 |
和食割烹 絲屋 ~個室あり~ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-822-2671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

雰囲気、料理、おもてなしもとても素晴らしかったです。器にもこだわって見る目にも楽しめます。いろんな種類のお魚を使っているのが印象的でコスパもとても良いと思います。日本酒もとても良いものを揃えていました。2階で個室でしたが、隣の部屋と声がほぼ筒抜けでたまたま宴会していてうるさかったですが、それはしょうがないですね。