手作り懐石と贅沢個室。
天皷の特徴
魚が美味しく、デザートまで楽しめるランチに満足感があります。
個室が多く、家族のお祝いにも最適な利用しやすさです。
料理は手作りで、盛り付けにこだわりが感じられる美味しさです。
ランチ美味しくてお腹いっぱいになりました。平日昼間だけどお客さん多くて、食事出来るまで待ちました。
魚が美味しく、品数が多く満足感があって安いのがびっくり。デザートも美味しかったです。
初めてのところでランチをご馳走になりましたが、果物からデザートまでついでお腹いっぱいになりました。年配のお母さんのおもてなしが良かったですね。
個室も多く利用しやすいです。お料理もいつ行っても美味しくいただけます。
ランチでの利用。会席の店ですがカウンター席があるのでおひとり様でもそれほど場違いな思いをしなくて食べられます。駐車場は台数止められますが、転回スペースがほとんどないので出し入れが難しいのですが頭から入れてバックのまま道路に出るのは見通しが利かず危険です。メニューの価格はは税抜き表記。平日ランチの一押しメニューであり、唯一1,000円未満で食べられるサービスランチ(850円+税)を注文。混んでる時間帯でもないのですが割と待たされます。(20~30分)これって昼時のピークタイムだともっと待たされるのでしょうか。ランチセットの内訳は小鉢、天ぷら、メインとサラダの長角皿、茶わん蒸し、みそ汁、ご飯、香の物、デザート、コーヒー。食後のコーヒー以外は一度に全部持ってくるタイプ。みそ汁は魚の骨でダシを取ってるようで大変美味しい。小鉢は小さめの冷奴ですがクリームチーズのようななめらかな食感と風味。天ぷらは小ぶりで4種。揚がり具合がバツグン、サックリ食感で色も風味も良い。先日食べた天平の店主に見せてやりたいくらい。メインはマダイのカマの塩焼き。ご飯はお代わりできます。お茶碗軽く一杯(150gくらい)なのでお代わり必至かも。デザートはカットフルーツ2種。食後のコーヒーはちと薄いが、少々程度。全体的に待たされ気味で、個室多いけどコールベル置いてるわけでも無いので目配りが届いてないようですが、ランチセットのコスパが良すぎて許してしまいます。あと腰の曲がったおばあさんが頑張ってフロア出てるのを見てついついスコアが甘くなってしまいます。
家族の祝いの席の際、個室の予約して行きました。料理はおいしかったです。
レディースランチを食べました。優しい味付け美味しかったです。
お昼のランチも良し。もつ鍋も良し。あら煮も良いです。リーズナブル。
ランチタイム有り、半個室がありますのでちょっとした贅沢には良いと思います。
名前 |
天皷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-52-1789 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

懐石料理がメイン?御膳も色んな種類があります。提供にはかなり時間を要するのでご注意。