佐賀のウサギも安心、名医の元へ。
のぐち動物クリニックの特徴
佐賀でウサギの診療が受けられる貴重な動物病院です。
優しい先生や看護師さんが動物を丁寧にケアしてくれます。
手術前後の説明がしっかりしており料金も良心的です。
佐賀ではウサギを診てくれる所が少ないです。でも、条件がありますけど診てくれます。20年くらい頼ってます。
待ち時間長いが親切で良い動物病院だと思う。
優しい先生で親身になって対応してくれます。
11才ヨーキーの子宮蓄膿症の手術してもらいました経過良好術前検査や手術後の説明等丁寧にしていただき料金も安いと思います安心して利用してます。
ご無沙汰しております。2年以上前になりますが、13歳の誕生日を迎えて天国に行ってしまったけれど、最後まで献身的な御世話をして頂き、お花まで用意して頂いて、本当に本当に感謝しています。こちらの動物病院に出逢う前に通っていたところは、病名もわからないまま、4年間も母が必死に看病していました。私は、こちらの病院にもっと早く出逢っていたら、もう少し愛犬も長生きしていたかもしれないと、つくづく後悔しました。先生と、スタッフの皆さんも本当にありがとうございました。又……福岡で、もんちゃん2号に出逢う事が出来て、幸せに暮らしています。何かありましたら、宜しくお願い致します😊
看護師さんも先生も優しくてどんなワンちゃんにもやさしくしてくださいます家は不細工な保護けんなのですが。
特に問題無く、先生やスタッフの方々の対応も丁寧でした。
普通に薬渡し間違えられます一度や二度ではありません自分の周りではここはやめたほうがいいと有名だそうです。
もう行かないほうがいい。これまで うちの猫を診てもらっていました。ねこの不調を伝えると「どうしたいですか?」の一言。選択肢も与えず、検査などもせず、こちらが状況説明しただけで済ませる気ですか。それで獣医が務まるのでしょうか。結局、検査もなしに「じん臓病」用のエサを試すよう言われました。後日、別の病院で血液検査を受けたところじん臓に異常はなく、重度の「糖尿病」でした。糖尿病のねこに じん臓病用のエサを与えるような真似はしてはならないと止められました。1ヶ月半ほどして、我が家の猫は糖尿病で亡くなりました。※「別の病院」は、ゆ○○○動物病院です。そちらの病院はとてもよかったと思います。
名前 |
のぐち動物クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-24-1244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

18年間お世話になっております。先生も丁寧に対応されて、スタッフの方々も皆さん親切に、親身にしてくださいます。17才の犬ですが、認知~口の中の炎症~遠吠え~食の衰退。等々私もストレス倍増でしたが、先生のアドバイス。お薬での対応等々最後は私の腕の中で永眠しました。今は8才の子が残っていますので、暫くはお世話になります。