甘辛手羽先が癖になる。
手羽先とりいちの特徴
手羽先の唐揚げとハラミの炭火焼は間違いないほどの美味しさです。
甘辛タレの胡麻手羽は、ビールにぴったりの絶品メニューです。
店内は喫煙OKで、地元客で賑わう居心地の良い居酒屋です。
地元客で賑わう居酒屋さん。手羽先(塩・タレ)も美味しいがスペアリブもお気に入り。28日(?)は鶏の日ということで通常5本500円が280円になったりする。テイクアウトのお客さんも多く、年末年始等のイベント時は予約客で満席になることも。品数は多すぎないため2人なら2回来店ほどで全商品制覇できる。壁に期間限定メニュー的な張り紙もあるがものによっては1年中ついているものがある。座敷のみで席の間隔も近いので、ゆっくり落ち着いて飲食したいという人には不向き。穴の空いた靴下だと恥ずかしい思いをする(笑)注文は飲みもののみ口頭で、食べ物は紙に書くスタイル。下手な字でもちゃんと読み取ってくれるので安心!基本お酒に合うように濃い味付けなので、苦手な人は要注意。
初めて伺いました!串焼きはないけど一品一品が本当に美味しい!個人的には手羽先はもちろん、パリパリ鶏皮、梅バラ、鳥刺しが美味しかったです♪
SNSで知ってから昼のスイーツ販売をお試し後に夜の営業時間帯で“とりづくし”を堪能してみました。 駐車場は4〜5台ほどが店舗横スペースにありまして、賑やかな手書きポップが目立つコンパクトな店内はカウンター席と小上がりのテーブル席が約6席ほどあり、営業時間となるとお持ち帰りの電話や予約したお客さん・馴染みのお客さんで賑わってくる。 今回注文してみたのは 鶏たたき・特製手羽先(タレ・塩)・パリパリ鶏皮・鶏皮ぎょうざ 和牛ホルモンにおにぎり等など。 人気だという自慢の手羽先揚げは絶妙なタレの甘さにスパイスがクセになる。 噛みしめる度に心地よい鶏肉の香ばしい音と肉汁、こんなに色んなとり料理を食べているのに全くもたれる感覚もなく美味しい手が止まらなかった。 個人的に唸ったのは初体験の“鶏皮ぎょうざ”今月限定とあった“とりハラミ炭火焼”食感と風味、広がる絶妙な味で満足感が増した。 持ち帰りで最近試作を何度もされているという特製プリン・本日限定とりめしも頂いた。 クチコミの星に偽りなしの隠れたとり専門店に出会えた余韻で帰った。 次は何を食べてみようか??まだまだ知りたいお店です。
近所にある居酒屋さん✨手羽先が大好きです!テイクアウトメニューも充実してます!いつきても美味しいです!!
数年前に佐賀県に住んでいた時に良く行かせて頂いてました、手羽先が美味しいのは当然ですが他のメニューも豊富なうえ美味しいですよ。マスターもママさんもとても良い感じで楽しく飲み食い出来ます。by - ガンダムさん。
コロナ対策で入り口に手指消毒液も完備され、安心して入店できます!金曜日行きましたが、ほぼ満席でした!料理、飲み物の提供も早く、楽しい食事となりました!皆さんにもオススメです!
メニューは一般的なものが多く特別な感じは無いと思いましたが、食べてみると一変して、その一つ一つの味付けにこだわりと創作性があり美味しかったです!
甘辛の手羽先はノーマルのタレと塩を選べる。カリッ揚がった手羽先は中身はジューシーで普通の、手羽先が苦手な人でもペロリとらたいらげること請け合い。なんと言っても安い!たまに貸切の時があるので電話して行った方が無難です。
先日 久しぶりに利用しましたしかし、相変わらずのマスターの愛想 薄いのは 変わらず、、、⤵️味は いいのですがね。
名前 |
手羽先とりいち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-62-5882 |
住所 |
〒840-0201 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺2428ー10 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

手羽先の唐揚げとハラミの炭火焼は間違いないです✨値段も安く庶民の味方ですね😄店内は喫煙🆗なので飲みながら吸いたい人には重宝されてます。