贅沢な製法の最高日本酒。
瀬頭酒造(株)の特徴
金紋東長の日本酒は、私のお酒の概念を大きく変えてくれた体験です。
贅沢な製法と伝統的手法で作られた甘口日本酒が絶品で、本当に美味しいです。
SAGARICH2020年2月号に掲載された、魅力いっぱいの酒蔵です。
初めて行った酒蔵で初めてお酒も買いましたがとても美味しくてまた機会があったら呑んでみようと思いました。
お酒に詳しくはありませんが、いつも「美味しい」と思って頂いています。
美味しいお酒を作っておられます。こちらでは販売してないのでお気をつけて下さい(笑)
とてもきちんと管理されていて、こだわりがわかる酒蔵ですから…もちろんお酒は美味しいですよ❤️
今年も美味しい新酒を頂きました‼️
日本酒は辛口と言う人も居ますが日本酒が苦手だった私がたまたま行った佐賀の牡蠣小屋で呑みスッカリ虜になってしまった🍶です。美味しいです☺️呑んでみる価値有り❗️
SAGARICH2020年2月号にて掲載させていただきました! 取材にご協力いただきありがとうございました。220年以上の歴史ある酒蔵。マッカーサーが愛した日本酒としても有名な『東長』。透き通るようなやさしい米の甘みと旨味が特徴です。しかしなぜこれほどの長い間、人々に愛される日本酒として君臨し続けているのか。それは継承される「瀬頭プライド」にありました。詳しくはSAGARICH2月号にて。
こちらの日本酒を知ることができてとても贅沢だと思います。
東長、今年も購入。2019搾りたて生1升¥2700
名前 |
瀬頭酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-66-2014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

オレのお酒の概念を変えてくれた金紋東長。お米の甘み旨み酸味辛味渋味が織りなすハーモニー。年間70本以上呑んでいます。