優しい先生が待ってる、初めての産婦人科。
うえやま貴子クリニックの特徴
初めての産婦人科でも、優しい先生と看護師に安心感を持てました。
不正出血での受診も快く対応してくれ、心強いサポートがありました。
定期検診の予約は難しく、電話が繋がらないことが残念に感じます。
初診は電話予約を取るようにとホームページで見たのでこの3日ほど電話してるのですが全く繋がりません。(追記)先週の土曜日に電話したところ無事連絡が着きました。初診は月曜から金曜の午前中(9時から11時まで)のみの受付です。実際の受診時間と違うのでそこはご注意を今日行ってきましたが受付の事務の方が少しキツい印象有りますが先生と看護師さんの対応はとても良かったです。待ち時間も初診にしては1時間で終わってくれて比較的短かったです。
薬の為に定期的に通院しています。15時40分頃に、お薬を貰いに行きたいと電話を入れたら「受付は終了しました。お薬の場合は15時半までに来て下さい。」と、、え?診療時間18時までで30分前まで受付ってHPに書いてますよね?お薬は血圧測って、先生とちょっと話すだけなのに。女医さんで、家から近いので病院は変えませんが、、ちょっとモヤモヤしました。
突然の不正出血でとびこみの電話だったが快く診察を受けてもらえた。(それまでに予約がないと診察できないと2つの病院に断られている。)受付の方の的確な聴き取りと案内は少し早口でせっかちな印象を受けるが、わかりやすく小気味よく◎ドクターもハキハキと問診票を確認しながらこちらの話を聞いてくれる。その上でこれからどんな検査をするのか一つ一つ丁寧に端的に説明してくれるためとてもわかり易い。検査の後も結果が出たあとの可能性やその後の対応をわかり易く説明してくださり最初から最後までとても安心できた。こちらを是非かかりつけ医にさせてもらいたい、と思えた。
初めての産婦人科でしたが、先生含めみなさん優しくて涙が出ました…。待合室もしっかり換気されていて、広々としていました!これからも通っていきたいです!
女医さんだけあって男医者よりも内診や説明、声かけも上手いと感じたただ毎回待ち時間が長すぎる受付したとき何時間待ちとか言ってくれれば時間潰したり用事済ませたりできるのに2時間半待って診察2分はもう行く気なくす人気な証拠なんだろうけど、待ち時間長いのは患者の負担でかい。
受付の人の対応が冷たいのを我慢すれば、女医さんはいい人。
いろんな産婦人科いったけどここが1番対応が良いし先生も優しいし話が早くて相談がしやすい。受付の人、冷たいなと最初は思ってたけど何回も通ってると、対応が的確で仕事が早いだけなんだと納得。私はダラダラと話すの苦手だし、時間を無駄にしたくないので助かります。ピルを初めて服用する時も丁寧にメリットデメリット使用方法を説明してくれて、凄く安心しました。副作用とかネットで調べると不安しかなかったので……。あと受付の人が美人です。自分女ですが長い待ち時間、見惚れてしまいます。あんな綺麗になりたいなー。うーむ。
受付の人の対応悪すぎ。
子宮頚がん検診で初めて受診しました。女医さんのうえ診察中の声かけがとても多く安心して検査を受けれました。次からは毎回ここで受けたいと思いました。
名前 |
うえやま貴子クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-60-6676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

先生や看護師さん達はみんな良い人なんだけど全然電話が繋がらない💦定期検診の予約が出来なくて病院を変えるか検討中です🥹