綾の蕎麦屋で心癒される。
手打ち蕎麦 トナニカの特徴
古民家を利用した素敵な雰囲気で、訪れるだけで癒やされるお店です。
親切で丁寧な対応が印象的で、心温まるサービスが楽しめます。
トナニカセットを含むお蕎麦はとても美味しく、何度でも訪れたくなる料理です。
宮崎旅行で妻と訪問しました前日にタクシーの運転手にどこか良いところないですか?と聞いたら、綾町の蕎麦美味しいよと教えてもらいレンタカーで訪問しました♪久しぶりに美味しい蕎麦をいただきました!宮崎市内から少し遠いですが食べに来る価値ありますねお店のスタッフの対応も素晴しく楽しいランチになりました♪⭐︎私たちは予約無しでたまたま運良く入れましたが、時間がない方は予約した方が良いと思います。
予約必須そうだったので 開店前に電話しましたが出られず…とりあえず行ってみました。お店は確かにわかりづらく、もう少し看板でもあるといいのにな と思いました到着したのがお昼12時7分ぐらいだったかな、たまたまテーブルひとつ空いていて12時30分に次の予約のお客様がいらっしゃるので、それまでに食べ終えて出て頂ければ入店可能とのこと…迷いましたが、そう迷ってる時間もなく せっかくだから食べよう!と4人で入店。提供時間は早めでしたが、とにかく時計を何度も見ながら急いで食べました笑天ぷらは揚げたてサクサクでおいしかったと思いますが、猫舌なワタシはとにかくフーフー冷まして冷まして… お塩がおいしかったです!店員さんが どこかのお塩 と仰いましたが、聞き取れませんでしたお蕎麦はクチコミ通り、コシが強かったです。約束の12時30分… 口の中におにぎりを詰め込んで立ち上がりました笑せっかくだったのに、もう少しゆっくり食べれる時に行った方がよかったね〜と反省しながら店を後にしました。次は前日に電話してみようと思います。
お蕎麦が来るまで色々な物がきます笑季節の?サラダ見た目も美しく美味しかったです。お蕎麦は9割蕎麦のようです❤️店員さんも可愛い笑顔でお店も可愛かったです❤️店内は3.4席ほどですが、離れもありますが、予約して行く事を勧めます。
お友達とのランチで。お客さんが次から次に来るので要予約のお店です。11時30分には満席でした。古民家風なお店で通り過ぎてしまうので要注意です。お席はテーブル席とお座敷席があるように見えました。トニナカセット(2000円)を注文。お店の方がひとつひとつ丁寧に説明してくださいます。お蕎麦にたどり着く前にたくさんのお野菜が出てきますがサラダにかけられた自家製の玉ねぎドレッシングが美味。お持ち帰りの販売してませんか?と聞いてしまうほど(販売なし)。天ぷらもサクサクしていていませ。変り種の桃の天ぷらには驚きでした。そしてお蕎麦にたどり着く頃には満腹……でしたがとても美味しいお蕎麦もペロリといただけました。最後にそば湯が出てきます。とても美味しいお料理、ご馳走様でした。
いやあ、そば旨し!今日は長野・蓼科の蕎麦粉だそうで、九割そば。コシもしっかり、蕎麦の香りもGood!しっかり冷水にくぐらせてありますね~。麺は細めで、これまた好み。ソバつゆもしっかり蕎麦とマッチして、出しゃばりすぎず、でもちゃんとツユの存在はある。天ぷらもカリッカリで、これまた好み。メヒカリもしっかり処理してあって変に口に残らず旨し!新生姜の炊き込みごはんのオニギリ、ちょっと大人の味でこれまた好みの味。提供もめっちゃ早いし、店員さんの応対も明るく元気よくて、いい感じ。美味しく元気におかわりしちゃいました。お店の入口がわかりにくいけど、駐車場は台数止められます。ご馳走様でした。
現地の方のお勧めでランチに行ってきました。予約して行ったので待つこともなくスムーズでした。トナニカセットをオーダーして、前菜やサラダ、炊き込みご飯やだし巻き玉子、どれも美味しかったです。お蕎麦は9割蕎麦で、歯応えの良いスッキリとしたお蕎麦でした。だし巻き玉子や、カブの甘酢漬けに天ぷらも美味しかったです。漆喰塗りに木枠の窓や裸電球など、店内もシンプルで温かみのある雰囲気で、素敵なお店でした。予約した方がスムーズです。
前回伺ったのですが、待ち客が多くて諦めてからのリベンジです。今回は予約して行きました。トナニカセット(数量限定)を頂きましたが、地元の新鮮な野菜を使った前菜、サラダ、天麩羅は素材の旨さが滲み出る旨さ!蓼科産の新蕎麦も喉越しがよく蕎麦つゆも絶品でした。お客さんが多く別棟の古民家でいただくことになりましたが、こちらの建屋も居心地が良く幸せな気分になりました。お店の方の対応も丁寧で心遣いが感じられお勧めの蕎麦屋さんです。
何度も連絡して入れないぐらい人気のお店でしたが、たまたま当日に連絡してみると空いてるとのことでした。場所は道路に麺してますが少しわかりずらいかもしれません。店内に入ると白を貴重とした雰囲気でPOPなBGMが流れていました。おしゃれなお店です。セットメニューを頼みました。まずは先付け。今が旬の素材を使ったものからキノコなどが盛られていて5つの味が楽しめます。続いてサラダ。これも色鮮やかで目を楽しませてくれます。一緒に添えられてる小鉢も美味しいです。そして天ぷら、蕎麦。天ぷらは揚げ具合が絶妙です。旬の野菜がメインです。メヒカリもすごいいい感じに揚げられてます。あと柿が良かったです!そしてメインの蕎麦。色々食べましたが非常に良いです!硬めに感じるかもしれませんが、噛めば噛むほど蕎麦の素朴な味が広がりもっともっと欲しくなります。長野県から取り寄せたとのことで亭主のこだわりが感じられる蕎麦でした。同伴者も大大満足でした。人気店なだけに予約して行くことをお奨します。個人的にはビートルが気になりました。また行きたいお店の一つです。
前回、急に訪れましたら満席で断念したので、今回は10時ごろ席を予約して伺いました。綾で採れた新鮮な野菜のサラダ、優しいお味の前菜、天ぷら、どれも美味しく色んな食感があり、楽しくいただきました。私は温かいお蕎麦が好きなのですが、こちらは冷たいお蕎麦の方が美味しく感じました。綾に来た時のお楽しみが、また一つ増えました。必ずリピします!
名前 |
手打ち蕎麦 トナニカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-78-5543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

古民家のお店で雰囲気が素敵でした。また、定員さんも笑顔がで対応しいろんな質問にも答えてくれました。そして何よりお料理がオシャレでとてもとても美味しかったです。友人が食べきれず折を欲しいと伝える程量も沢山だし、友人も持って帰りたいと思わせるような美味しさでした。また行きたいです。