フェリーターミナル目の前、利尻岳絶景。
ホテル礼文の特徴
部屋や大浴場からは利尻富士の絶景が楽しめます。
フェリーターミナルの目の前でアクセスが非常に便利です。
旬の食材を使った美味しい料理に大満足です。
香深フェリーターミナルのすぐ目の前のホテル夕食も朝食もとても美味しくて大満足でしたお部屋も一番広いお部屋にしていただいてありがとうございますチェックアウト後からフェリーの出港までスーツケースも預かっていただけてとても助かりましたホテルのスタッフさん皆様に感謝です😊最上階の温泉♨️も疲れがとれました。
ホテル礼文に宿泊しました!アクティビティが充実していて、滞在中は楽しく過ごせました。お料理もとても美味しく、が最高でした!立地も便利で、観光にも移動にも困りませんでした。またぜひ利用したいです。礼文島は離島のため、キャッシュレス利用出来るところ少ないため、現金を下ろすのをお勧めします。
レンタサイクルだけの利用でしたがとても対応が親切で、まだ行ってない観光地なども教えてくれて楽しめました!レンタサイクルは多分電動だけなのかな?なので楽だと思います。料金1時間:1100円2時間:2200円終日:3300円(終日は確か朝の6時から夜の21時まで)借りる自転車によって違うかもしれませんが私が借りた自転車はエコモードで77キロ中で53キロ(多分)強で47キロまで走れます(ただ目安なので坂道とか走り方によって結構変わります!)1日目はそんなに混んでなかったのですが、2日目も借りて返す時に残り1台しかなかったので日によっては空車がないかもしれません。
ホテルには泊まっていませんがレンタサイクルを利用しました。先着順で運良く借りられました。荷物の預かりもしていただけました。電動アシスト自転車を借りられる唯一の場所です。スタッフの対応がとても丁寧でした。他のスタッフにも地元民しか知らない場所やおすすめの場所や時間を教えてもらい、とても親切でした。ここで借りられてとてもよかったです。ありがとうございました。※支払いはクレジット可能でした。(可能であれば現金で。)
部屋から利尻山がよく見えて絶景です。お風呂も同じように夕日に照らされた山がきれいでした。港からメッチャ近くてよかったです。
客室は和室を選んだ、ゴロゴロしやすい😁食事は朝夕ともにビュッフェスタイルでは無いのも久々の感がして良かった。場所はフェリーターミナルから、スグなので遅い便でも余裕のチェックイン。
港がすぐそこで船を間近に見られます。ホテルに売店はありません。良い温泉です。2泊目の夕飯は洋食でとても美味しくいただきました。気楽でのんびりできます。
フェリーターミナルから徒歩1分、バスを利用するにも便利。晴れれば利尻富士を背景にフェリーの発着を眺められる部屋と風呂。海鮮料理(雲丹、ホタテ貝、蟹、タコ、その他)を中心とした料理は3連泊しても飽きない美味しさ。
フェリーターミナルの目の前で、朝日が眩しい!!利尻富士がよく見える!!部屋にはクーラーが無いため真夏の暑い夜だと少々寝苦しいが、ダイソンの扇風機があり、なんとかやり過ごせる。上層階に大浴場があり、ずっとシャワーの生活だったので、気分が晴れ疲れがとれた。従業員さんも丁寧に接してくださり、ありがたい。食事はとっても美味しかった!海鮮はもちろん、お米が美味しく炊けていた。もっとお代わりしておけばよかったな。たこのしゃぶしゃぶ、初めてたべたけど、もう一度食べたい。
名前 |
ホテル礼文 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0163-86-1990 |
住所 |
〒097-1201 北海道礼文郡礼文町香深村ワウシ−958−25 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お食事やスタッフの方の対応も良かったです。お風呂もよく、お部屋のコーヒー、お茶、御茶菓子も良かった!ペットボトルのお水も1人1本ついていた。お部屋の雰囲気もとても良かったです!