郷土料理満載の贅沢ランチブッフェ。
ホテル京セラ バイキング 夢の国の特徴
凝った豪華な料理が豊富に楽しめるビュッフェです。
郷土料理を中心とした食材を使った料理が魅力です。
目の前で作る天ぷらやオムレツが味わえるのが特徴です。
豪華な食事を美味しく頂ける数少ない場所のひとつ。ケーキのコーナーはスタッフが取り分けてくれるが、大の大人、男性が取りに行くには、少しハードルがあるが、7個注文して、後悔も恥も無し。食べなきゃー損。エビの姿揚げにタルタル、焼きたてステーキがお薦め。
2024.9.14(土)アプリ会員クーポン利用してお得にランチブュッフェ🍗‼️※クーポン配布期間は電話予約必須です。この日は団体様がいらしてたせいか前回来た時よりお料理の質が良かった印象です。(あくまで個人の感想です🤭)料理の補充も充実してるし、時間制限無しでゆっくり食事できます🍽️デザート🍰の数も豊富です♪
味付けも良く、種類も豊富です。スイーツも沢山あり、ケーキにアイスどれにするか悩みました。夏はカキ氷もしているらしく、子ども達が行列になっていました。時間も90分と長く、大満足でした。また行きたいです。
2023.05.24平日12:30。予約せずに伺いましたが混んでおらず、案内もスムーズでした。ランチ:大人¥1,980レストランは明るく、広々とした空間でとても居心地良かったです🎶お料理も色々ありました。パンはコンベア式トースターで温めるので、焼き立てを食べられます🍞🥐(バター、ジャム、オリーブオイル有り)デザートも種類豊富🍰🍮ショーケースから選び、スタッフの方がお皿に乗せてくれます。どれも美味しかったです✨全体的に満足できました。また来ます。ご馳走様でした🙏🏻― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―R6.4月より値上がりしました。大人 ¥2,310中高生、シニア、アプリ会員 ¥2,200それ以外は以前と変わらずです🙇🏻♀️
郷土料理を中心に魚肉野菜を使った料理が良かった。温かいお茶はあるかとスタッフに尋ねたら冷たいお茶しか無いと言われたが 帰り際に数種類の茶葉を個別ポットにお湯を注ぐコーナーが有りました。食事中に教えて欲しかった↓団体ツアーで利用してので料金は込で不明。
ジュース飲み放題、ケーキ食べ放題。火曜日はステーキもあり美味しかったです。後多分手作りマシュマロだと思いますが優しいお味でした。チョコフォンデュの所にありました。ケーキも10種類以上あり美味しかったです。
ホテル宿泊時に朝食で利用。メニュー豊富で、どれもとても美味しかった。ドリンクコーナーは、鹿児島産茶や黒酢など、地元ならではの物もあり、朝から色々と堪能できた。またこちらのホテルを利用する際に訪れたい。
品数が豊富で、お腹いっぱい‼️😄満足の内容です🍀また、ケーキ🍰・デザートも種類が多く、選ぶのに迷ってしまいます😄スタッフの方々の対応も素敵で、全てに満足できる「ランチバイキング」でした🍀
2020-10コロナの影響で、今年は運動会の応援や見学にも制限がかかっている学校・園が多いようです。孫の幼稚園も午前中のみの開催で、お弁当🍱を広げての会食は禁止!🈲そのため、午前中のみ運動会を見学して、外食の運びとなりました。何度か利用してますが、以前までとは違うスタイルのバイキングで、個別の皿をコックさんやスタッフの方々が、トレーに取って下さいます。種類豊富なバイキングに孫は目をキラキラ輝かせて食べていました😋今回はLINE鹿児島県庁のぐるめクーポンを利用して500円割引。
名前 |
ホテル京セラ バイキング 夢の国 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-43-7617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一つ一つ凝った料理が多く、とても満足度が高く、コスパがいいと感じました。子供たちもお替りして美味しいと喜んでいました。鹿児島市内のホテルレストランほど混んでいないのもよかったです。デザートもよくある小さいケーキとかではなく、一品の量もあり、種類も多く美味しかったです。あと、鹿児島県産の緑茶や紅茶をリーフから淹れて飲めるのもすごくポイント高かったです。R7.2からは少し値上がりするみたいですが、昨今の物価上昇ではしょうがないのかな。また行きたいです。