国分ハウジングホールで太鼓の迫力体感!
国分ハウジングホール(霧島市民会館)の特徴
内装が白の基調で綺麗な国分ハウジングホールです。
コンサートや講演会が頻繁に開催される便利な施設です。
和太鼓の迫力は、体験しなければ伝わらない独特の魅力があります。
内装が白の基調でキレイな会館でした。結構広いです。後ろから舞台を見るときにはやはり少し遠いかなと感じました。バリアフリー化をあまりしてないので車いすの方は少し大変だと思いました。
音量が良い。年数は建って入るが館内は綺麗である!トイレはもう少し綺麗にした方が良いかも⁉️
素晴らしい、施設です⭕‼️
近くの駐車場は広いので停めやすいし、トイレも多い。さほど広くないので良く見える。
コンサート行きました。大変な中 ちゃんとトータルディスタンスしてるし 検温するし ありがたかったでした。
職員の方々が、とても親切で働き者で演奏会が快適にスムーズに出来ました。
タオ(*^▽^)/★*☆♪超良かった(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
今日は太鼓のタオのコンサート企画ですよ😊
こちらの地区では大きな会場でよくコンサートなど利用させて貰います。子供が小さい頃は吹奏楽でお世話になりました。
名前 |
国分ハウジングホール(霧島市民会館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-64-0926 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

令和6年4月1日から名称変更のようですがすでに「国分ハウジングホール」と掲げられてますね。https://www.buken.co.jp/kirishima/event/info_2024_03.html