霧島で味わう、世界一の牛すじおでん。
おでんの店 掌の特徴
昔ながらの雰囲気で、特有の味わいが楽しめます。
世界一美味しい牛すじを提供しているおでん屋です。
おでん以外にも、唐揚げなど新鮮なメニューが充実しています。
牛すじは世界一うまいです。一生に1度は、食べる価値あり。
2023年12月以来13ヵ月ぶりに来店しました。前回食べ損ねた唐揚げを食べ、前回も美味しかったとんこつも食べました。おでんはあまり食べられませんでしたが何食べても美味しく食べられます。また機会を作って来たいと思います。
おでんの掌 さんで ディナー 霧島市国分中央の飲み屋街にあります。里芋、牛すじ、卵、大根、春菊、とうふ、豚骨、〆の卵ごはん。唐揚げも食べたけど写真撮り忘れ。開店17:00の5分前に行ったら既に行列。ギリギリ自分たちまで一巡目で入れた。どれも美味しかった。豆腐は味が染みるまで出してくれない。一巡目の客は大体18:00ごろにははけるから18:00ごろを狙って行くのも良いかもしれない。確実にこちらで食べたいならやはり開店17:00の10分以上前には列んでおきたい。夏より冬に行った方が美味しく頂けると思う。ご馳走様でした。
初めて行きましたが、座敷は隣の客と近すぎで酔っぱらいがうるさすぎて不快でした。身内だけで利用するにはいいのかも。おでんや唐揚げは大変美味しかったです。次はテイクアウトにします。
単価はわかりませんが、安くて美味しいです。3人からじゃないと予約出来ませんが、回転早い上、持ち帰りもできます。おすすめはジャガイモ、春菊、もやし、卵かけご飯。
前のオーナーの時と味が大違い⤵️全く味がしみてない💦逆にチューリップ唐揚げ、漬物、たまごかけご飯は塩辛くて食べれたもんじゃない😅なんであんなにお客さんが多いのか分からないお店だ😆味も分からず老舗の看板だけに寄ってきてる常連さんばっかだな😂👍
2022.8.3㈬ 晴れ生ビールウーロン茶厚揚げ、たまご、ちくわ、こんにゃく、たけのこ、すじ、糸こん、春菊、豆もやしとんこつ味はしみてたと思います。とんこつは鹿児島の味付けなので甘めでした。生姜もきいてました。好みです。
鹿児島県で1番人気のあるおでんやさん。CAがこぞって食べに来るという噂を聞き訪問しました。どれも美味しくて種類も豊富。持ち帰りもできるらしく地元の人が何人もタッパー持って買いに来ていた。
カウンターメインの店内で昔ながらのおでん屋さんという抜群の雰囲気(*´ω`)ご主人と奥様の人柄も良く、おでんもすごくおいしい!普段見ないようなおでんもあり、あれもこれも気になっちゃう。唐揚げはチューリップでサクサクで絶品でした♥
名前 |
おでんの店 掌 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-56-8856 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔ながらの雰囲気です。常連さんも多いですが、県外からお越しの方もいらっしゃいます。おでんはもちろん、チューリップの唐揚げやトンコツ、卵かけご飯は必須です。