平塚で味わう二郎系ラーメン!
ラーメン豚んちの特徴
二郎リスペクトの正当派二郎系ラーメンを提供しています。
超極太麺と山盛りのモヤシキャベツが特徴的です。
初心者でも入りやすい、あっさりした味付けのラーメンが楽しめます。
こちらのお店はオープンしてからかなり通わせていただいてますが本当にラーメンが美味しいです!特にヤサイとアブラで食べるアブラサラダは絶品だしチャーシューも炙ってもらえてそのチャーシューとヤサイでいつもぶっ飛んでます。個人的に麺少なめラーメンで全マシマシにするとよっぽどのことがない限り満足できるのでおすすめです!スープもとっても美味しくて豚のダシ感がかなり出ている非乳化系のスッキリとした感じ、初心者にも本当に食べやすいラーメンになってます。卓上調味料も豊富で魚粉や紅生姜、一味にお酢、そして胡椒が2種類(ブラックペッパーの粗挽きとホワイトペッパー)あるのがとっても嬉しく、最後まで味変して食べるのに飽きないのも嬉しいポイントです!醤油がキリッとしてる味の濃いめの二郎系が食べたい時は近くにある富士丸さんに行くことをお勧めします!長々と書きましたが本当に大好きなお店なのでぜひ行ってみてください!あまり混んでない14時頃か夜は21時くらいに行くのがおすすめです!
脂とニンニクを身体が欲して止まらない‼️こんな時は二郎‼️と思ったが以前職場の元後輩に教えてもらった平塚豚んち🐖初めてのご訪問です👍二郎リスペクト店でかなり二郎に近い感じ‼️普通ラーメンに全マシでチャーシュー3枚追加👍凄え量だしうまい👍これは近場で行ける二郎系に万々歳👍
以前から気になってましたが初めて行きました。17時過ぎ店内はお客さん1人でしたが私が入店後何組か来店。コールのルール?など疎いのですが皆さんの口コミのお陰で乗り切りました!二郎ラーメン過去に食べきれずだったのですがこちらのらーめんは最後まで飽きることなく食べられました。私には少し味が濃かったですがそれでも美味しいと感じました!食券のタイミングでチャーシューの炙り頼めました。香ばしくて美味しかったです!普通のラーメン注文でしたが大きなチャーシュー二枚入ってました!
二郎系ラーメンです。初めて行く時は皆さんのクチコミを見てからがいいです。私もこちらのクチコミを見てから行ったので注文の仕方に迷うことはありませんでしたが、一つだけ失敗したのはチャーシューの炙りの注文タイミング。こちらは食券制で、食券を渡す時にニンニクや野菜などの好みを伝えるのではなく、麺が出来上がって盛り付けする時に「ニンニク入れますか?」と聞いてくるのでその時に好みは伝えます。しかし、チャーシューを炙りでお願いする時はこの時に言っても遅いです。炙るのに時間がかかるため、店員さんが食券を回収する時に伝えないといけません。多分。私はそれを忘れてしまい、なかなか言い出すタイミングがなくチャーシュー炙りを楽しめませんでした。次はちゃんと先に炙りと言いたいです!炙ってないチャーシューもしっかり味が染みてて柔らかくて美味しかったです。
いつもの音楽!豚んち来たって感じです!盛りは女性店員さんによってはまちまちです(でした)が、悪くないですよ!麺は、も少し頑張って欲しいですね!もやしはも少しクタでもイイかな!でも、卓上紅生姜があるのでサイコーです👍️
10年以上前に二郎系を食べたきり色々調べて豚んちに行ってみました。麺、野菜少なめ、ニンニクなし、豚炙りで頼んでみました。スープめちゃくちゃ美味しい😍いつもはラーメン一杯食べ切るの難しいのですが、一杯食べれました😆途中、味変で魚粉入れたらこれまた美味しかったです♪ちなみに豚は炙らない方が美味しいかもよ🙄ここはまた行きたいお店でした♪ごちそーさまでした😋
初めての来店でボリューム感がわからなかったので、とりあえず麺少なめの野菜増し、ニンニク入り背脂普通を頼みました。10分弱で着丼😁縮れ太麺でスープとの相性も抜群ですね。麺にスープを染み込ませているのか🤔麺に味がしっかりとついています。チャーシューも美味しいですね✌️他の方の口コミを拝見して次回は是非、炙りチャーシューを頂きたいと思います。満足で★4です。
富士丸平塚店がオープンした初めての日曜日。11時半に店着。待ちゼロ。店内に1人。富士丸新店効果なのかお客さんすくないです。平塚は二郎系激戦区ですからねーオーダーは、ラーメン豚1枚追加(1枚炙りで)味玉コールは、1人づつ提供前に聞かれます。ニンニク少なめアブラオーダーして10分弱で着丼。スープはほぼ非乳化タイプでスッキリした印象。麺は、もちもちツルツル。ゴワゴワワシワシ好きの人には物足りないかも。チャーシューは、厚さ1センチくらいの、やわやわ。炙り豚は香ばしくうまい。ヤサイはほぼモヤシでシャキタイプ。卓上に、カエシなど各調味料があるので味変には困りません。調理は男性がやっており、盛り付けは女性の店員さんがやっていてキレイです。デフォルトで、ヤサイ、ニンニクは少なめです。店の雰囲気も重苦しい感じはなく、女性店員の優しい接客が好感をもてます。ごちそうさまでした。4/20今日は友達と3人で。..3月行ってほんとここは接客が神なんでまた来ちゃった。.オーダーは、ラーメン 850えん豚1枚追加(1枚炙りで) 110えんコールは、ニンニク少なめアブラ.スープはほぼ非乳化タイプでスッキリ。麺は、もちもちツルツル。チャーシューは、やわやわ。炙るのも、好きな枚数をやってくれちゃう。優しさ。豚は香ばしくうまい。ヤサイはほぼモヤシでシャキタイプ。卓上に、カエシなど各種調味料が充実してるのもいいね。調理は男性がやっており、盛り付けは女性の店員さんがやっていてキレイです。若いご夫婦かな。店の雰囲気も特有の重々しさもまったくないし、とにかく女性店員の優しい接客が好感をもてます。というか神です。.ごちそうさまでした。ポイントカードあったからもらって、前回貰えばよかったねーと友達と話してたら、前回分も押しておきましたーって神対応。どんだけ優しんだよー二郎系初めての人とかにも最高の店だよ。またいきまーす。
二郎系です。豚がおいしいです、いつも追加のトッピング頼みます(笑)注文するときに言えば炙りにもしてもらえます、個人的には炙りおすすめ!野菜は通常で二郎より少し少なめかな?味噌もいいですが、やっぱり通常のやつが1番おいしい!
名前 |
ラーメン豚んち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-74-6080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夕方に行ったらすごい店員さん達が静かな二郎系でした。活気が無いというか…これから夕飯時なので賑やかになるのかもしれませんけど。ラーメンの方は説明文にマシマシが無かったのでニンニクヤサイアブラカラメのコールにしましたが本当に少しのニンニクで物足りなく感じました。味は悪くないですが二郎系に求めてる遠慮が無い感じが目当てなら他の店にした方が良いかもしれません。