絶品!
豚骨一丁の特徴
柚子塩ラーメンや名物の赤のピリ辛、黒ラーメンに替え玉が人気のメニューです。
昼はラーメン屋、夜は居酒屋営業で、カレーラーメンやチャーハンセットもおすすめです。
佐賀ラーメンっぽい、博多ラーメン❓でした。スープは嫌い味ではなかったです。
赤のピリ辛をいただきました。美味しかったです。ご馳走さまでした。
カレーラーメンがかなりおすすめです。スープがコクがあって美味しいです。チャーハンも美味しいし、このお店は基本何頼んでもハズレはないと思います。
白ラーメン(通常のラーメン)3.78スープは割とこってりでザラザラした舌触り、麺は細麺と中太麺の中間くらいの太さ。注文時に麺の硬さは聞かれなかったが、硬麺で頼む方が小麦感を感じれるか。チャーシューは程よく脂が乗ったものが2枚乗っていた。ゆず塩ラーメン3.6柚子を少し感じるスープ。透き通った色の割にしっかりと味があった。
(佐賀県)豚骨ラーメン遠征旅の途中で、たまたま こちらに伺いましたが めちゃくちゃ旨かったです もしかして名店 見つけちゃいました?中国地方の私からしたら この辺の豚骨ラーメン屋さんは 何処のも旨くてうらやましい!豚骨天国。
15年?位前に出来たときに美味しくてビックリ。久々に食べましたが変わらず美味しかったです👍
杵島郡白石町戸ヶ里、国道207号線から少し入った場所にあるラーメン屋です。店内はまずまず広めで、カウンター席・テーブル席・小上がり席と完備されています。駐車場は店舗のすぐ近くにしっかり用意されています。さて「ラーメン」ですが、ややあっさりとした大人しめな印象の博多系とんこつスープとなっています。麺は歯応えのある中細ストレート、具はチャーシュー、キクラゲ、ネギといった構成の一杯です。この近辺では珍しい博多系豚骨ラーメンが頂けます。大盛り対応あり、替え玉制ありとなっています。その他のラーメンのバリエーションは豊富で、焦がしニンニクの「黒ラーメン」、赤玉唐辛子の「赤ラーメン」、カレー味の「黄ラーメン」や「みそラーメン」、塩系のラーメンも扱っています。サイドメニューやセットメニューも充実しているので、何度か足を運ぶ事になりそうですね。因みに、今回はセットメニューの「ミニチャーハン」を頂きましたが、丁寧にふんわりと仕上げられており、安定の旨さでした。お薦めしときますね。こちらのお店、店舗外壁には「有明店」と記名さているのですが、現在支店等は存在しません。10年以上前には佐賀市栄町や諸富町山領に同名のお店がありましたが、こちらの支店だったようですね。今では近隣にある「あぶり家壱町」等、グループ展開されており、白石町でのみ頑張っておられるようです。
普通に、良かったです。
今日は黒ラーメン+替え玉 どちらも固めん。美味しかったです。替え玉のときにも少しスープがあればよかった。以前美味しくいただいていたカレーはメニューにありませんでした。
名前 |
豚骨一丁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2960-2838 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

トンコツも美味しいですが、こちらの『ゆず塩』も絶品でしたね。(^.^)