長崎の町中華、チャンポン絶品!
中華料理 南京の特徴
昔ながらの雰囲気が漂う、懐かしい中華料理店です。
特におすすめのカツ丼は絶品で、一度は食べる価値ありです。
長崎市内のちゃんぽんや皿うどんで人気の実力派の一軒です。
出前で食べました。それなりに美味しかったですが、量が少なめでした。
街角の小さな中華屋さんです🍜しかし、侮るなかれ、そのお味はどれも美味しく、特にチャンポンは『The・長崎の町中華』を体現する程に美味しいです。スープや麺の具合も良く、更に野菜の焦がし加減が絶妙な隠れた名店です✨
大手町にある昔ながらの街中華屋さんです。昭和町から三川方面に抜ける坂道の途中にあります。カウンター5席,テーブル席1つの狭いお店。多分出前が多いお店だと思います。ちゃんぽんと炒飯のセット1000円をいただきました。ちゃんぽんスープは鶏ガラ&豚骨しっかり味でおいしいです。具は野菜、かまぼこ、豚肉、海鮮少々スタンダードです。煮がきいていて柔らかめで食べやすいです。炒飯は具にかまぼこが多く野菜、叉焼が細かくきざんで入っていて、ご飯に対して具だくさんです。ラードのコクは感じられませんが、よく炒めてありいい塩梅の味付けでした。ご高齢のご夫婦で切り盛りされているお店で、内装はかなりのキタナシュランですが、味は街中華として合格だと思います。追記皿うどんセット 皿うどんは長崎らしい甘めの餡がたっぷりかかっています。麺は極細パリパリ麺です。途中ソースで味変で食べました。個人的にはちゃんぽんセットが好みです。追記2マーボー丼 ピリ辛たっぷり餡で、美味しかったです。豆腐は絹ごし大きめ角切りです。豆腐を崩しながら食べました。
我が家では「大手の台所」とよばれ、母の代から出前でお世話になっています^_^(出前は1000円〜です)長崎でいろいろな皿うどんを食べましたが、ここの太麺皿うどんにまさるお店はいまだ見つけることができません。今でも、親族が帰省したり、県外からのお客さんが来た時には、南京さんにお世話になっています。全メニュー制覇したことはありませんが、我が家では・ちゃんぽん・焼き飯・皿うどん・えび天・南京定食が人気です^_^写真のケーキは隣の「ナカムラ」さんのものです。こちらもまた昔からあるお店で、なんとケーキが300円で買えます!!(2024.7現在)もちろん味も美味しいです💛大手・三原はコンビニやスーパーこそ遠いですが、「南京」と「ナカムラ」さんのおかげで、食卓を彩ることができています。どちらもできるだけ長く続いてほしいと思う今日このごろです🙏
期待せず入店し、食べてびっくり。14:00までのサービスセットとなるちゃんぽんと餃子のセットをオーダー。少し平たい太麺に、あっさりとしたスープが素晴らしい。胡椒を微塵も感じない旨みの深いスープ。旨みの塊のぎょうざ、美味しいごはんとお漬物。お店は古さを感じるものの、味はピカイチ。長崎の有名な老舗に劣らない大変美味しいちゃんぽんに大満足でした。あっさり系の胡椒なしちゃんぽんとしておすすめします。
平日のランチで訪問。お昼のセットメニューのラーメンとミニチャーハンセット(900円)を注文。ラーメンは物足りない、チャーハンも薄味過ぎ。後から入店した男性二人は、共にチャンポンを注文。メニューの選択ミスかも知れないが、今回は星2つ。
とても美味しかったです!
近所だけど普段行く機会が無く、初めて行きました。ちゃんぽんチャーハンセットを頼みました。ビックリするほど美味しいとは思いませんでしたが、普通に美味しかったです。なんか昔ながらの街の中華料理屋さんって感じで良かったです!次回は違うものを頼んでみようと思います。
昔ながらの雰囲気がありました。ご高齢の夫婦2人で店を営んでいるようです。また行きます!
名前 |
中華料理 南京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-847-8757 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小学生の頃から良く通わせて頂いている思い出の味。定期的に食べたくなります。やはり、ちゃんぽんと皿うどんがこの味!ってなって絶品です。