チトセピア直結、おいしいパスタ!
洋麺屋ピエトロ 長崎チトセピア店の特徴
チトセピア地下一階でランチタイムにおすすめのパスタ屋さんです。
たらことイカのパスタが美味しく、特に人気の一品です。
サルシッチャのトマトチーズクリームパルミジャーノ添えが食欲をそそります。
15:00頃入店しました。おやつどきとは思えない程の盛況ぶりでした。なす辛を久しぶりに食べたのですけど、大盛り+辛み増量にしたからか、味が以前他店のピエトロで食べたものよりもの足らなく感じました。唐辛子が黒く焦げてるのがたくさん入ってましたが、辛みは特に辛く感じませんで唐辛子だけ食べずに残しました。何でこんなにもの足らなく感じたのか気になってます。電子化が進み、タッチパネルでの注文だったのですが、ごちゃついてて正直わかりにくかったです。
ランチセットが土日祝でも食べられます。お盆時期もランチセットをやっているのは時津店と福岡の1店舗の3つだけ。その分かなり混みます。ゆっくり食事をしたい人は開店と同時に入店しないといけないでしょう。今の時代にパスタ、サラダ、ドリンクで1045円(パスタの種類によります)で提供出来るのは凄いと思います。これからも頑張って欲しいです。
ランチタイムで、とても混んでいましたが、スタッフもたくさんいて、すんなり席に案内されて、注文後、提供時間も短く早めに食事ができました。サラダとパスタとドリンクセットで滞在時間は30分くらいでした。パスタは、エビとアボカドのレモン味のさっぱりしてメニューを選びました。美味しくいただきました。
福岡の競合しているピエトロは味もサービスもとてもいいが、長崎はのんびりしていて味も不安定です。他のあんまりパスタ屋さんが少ないからなかなぁ‥筑紫野イオンのはサイコーだったよ。
お手頃の価格で美味しい料理。高級と庶民の中間くらいを住吉で味わいたいときにどうぞ♪
やはりピエトロは安定のうまさ!コスパも抜群で大好きなお店です!パスタならココは間違いなしですね。私はいつもバジルクリームかペペロンチーノ系を頼みますが、今日お席が隣だった方が明太子のカルボナーラ(?)を食べていたので、次回チャレンジしてみようと思います。
支所と、チトセピアが建物でつながっているので、手続きした帰りに、昼食を食べました。入口も広く、入りやすいです。車椅子トイレは、店内には無く、遠いので、不便です。店員さんも丁寧な対応でした。あさりとベーコンのクリームパスタと、今日のデザートを食べました。
ピエトロの雰囲気は最高ですが暇か知らないが店員がうるさい。
いつも、おいしい😋🍴💕
名前 |
洋麺屋ピエトロ 長崎チトセピア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-842-2195 |
住所 |
〒852-8135 長崎県長崎市千歳町5−1 チトセピアB1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

妻とチトセピアの横にある猫の服と雑貨のお店laraを訪れた帰りにこちらのピエトロにランチで立ち寄りました。店内は広々としていて、おしゃれです。訪れてすぐに満席になりました。かなりの人気店です。私はナスのミートソースドリアを妻はデイリーセットのナスとトマトのクリームソースパスタを注文しました。デイリーセットはパスタとサラダと紅茶がついて1000円とリーズナブルです。味はトマトが薄味と言っていました。私が注文したナスのミートソースドリアはとろとろのナスととろけるチーズとミートソースのハーモニーでとても美味しかったです。次は別のメニューを頼みたいと思います。