行列のできる美味しさ、スピナチサンド。
マナの森の特徴
人気のパン屋さんで、常にお客さんで賑わっています。
生クリーム食パンやクリームチーズ入りアンパンが絶品です。
サンドイッチの種類が豊富で、カレーパンもおすすめです。
店内は狭いですが、人気店なようでお客さんが途絶えません(笑)入店してすぐは左右に袋詰めコーナーがあり、左側のちょい奥を進むとやっと可愛いパンたちがお出迎え💗陳列はサンドイッチから始まり、左にぐるっと回る感じです。レジはセミセルフなので、カウンターにトレイを置くと店員さんがレジ打ちをしてくれます。そして機械でセルフ支払いです。⚫︎みそカツサンド(税込453円)カラシマヨ、千切りキャベツ、味噌カツが挟まれていて味が本当に美味しい!食パンフワフワ👏味噌カツ分厚い👏大満足💗⚫︎チョコチップスコーン、紅茶スコーン(各税込183円)やっぱりスコーン独特のパサつきがありました🤣ポリ袋のままレンジで温めてしばらく置いていたので一部の生地がしなしなになってしまったのは後悔ですが、トースターでチンしたらサクサクホクホクだったかもしれません(笑)⚫︎パンオショコラ(税込259円)デニッシュがサックサク!!!中には細めのチョコ棒が2本入っていました💗大満足💗⚫︎ハイジのカスタードクリームパン(税込237円)もう持ち上げた瞬間からずっしり重たい!(笑)予想通りカスタードたっぷりでシュークリームみたいでした(笑)甘さ控えめだしめちゃくちゃ美味しかった🥹大満足💗⚫︎チキンカツバーガー(税込378円)ビジュアルから玉ねぎがインパクト大!!(笑)袋を開けるとニオイもすごい!(笑)口の中も玉ねぎ臭くなるし時々からいけど我慢(笑)チキンは衣がサクサクで脂っこくないし美味しかった〜😚⚫︎丸ビターショコラ(税込280円)甘さ控えめチョコが結構入ってる😍バターの香りもしてとっても美味しかった💗店員さんは製造や陳列で忙しくされていましたが、愛想のよい挨拶もして下さり気分が良かったです✨社員さんがグッと減り大変そうですが…大好きなパン屋さんが増えました!何度も通います!ご馳走様でした😋⚠️マイバッグ必須⚠️支払いは現金かクレカ。
土曜の12時頃に来店しましたが店内はお客さんで渋滞していました。通路が狭く順路に沿ってパンを取っていったので奥の方のパンは美味しそうでしたが今回は断念。BLTサンドのパンが食感が好み(さくさく)で美味しくまたリピしたいです。袋詰はセルフで入口に専用のスペースがあります。初めてやりました!
時々通る道に、倉庫みたいな感じのパン屋さんがあり、行ってみました。外の雰囲気と店内は随分違っていて、天井にはシャンデリア、良い感じの音楽もかかっていて驚きました。パンは、種類がたくさんありました。サンドイッチやデニッシュ等、買いました。少しハードな塩パンサンドのパンは、もちもちしていて美味しかったです。デニッシュも翌日にトースターで焼いて頂きました。翌日でしたが、生地がサクサクで美味しかったです。サンドイッチは、パンがパサついていなくて、しっとりしていてよかったです。セルフで買ったパンを袋に詰めるのも、レジ待ちが少なくて、良いなぁと思いました。ご馳走さまでした!駐車場も広くて停めやすいです。
スピナチサンド453ほうれん草とチーズが美味しくパン生地も美味しかった。パンペルデュ216円ガーリックフランス237円めんたいフランス259円ビーフカレーパン248円。
いつも通っているマッサージ屋の先生からの強烈なオススメがあったので来店。特に白いクリームパンが美味いとのことだったので、クリームパンを含め、いくつかの種類を購入。私はスタンダードなカスタードのクリームパンは苦手なので普段からクリームパンには手を出さなかったのですが、「マナの森のなら食べられるかもしれないよ」と紹介者から情報を入手。結果・・・めちゃくちゃ美味しかった。ここのはとろけるような滑らかクリームとフワッフワの白パンが最高でした。他のパンも十分なクオリティ。オススメです!
建物に対してお店はコンパクト。でもたくさん美味しそうなパンが並んでいて目移りします。サンドが美味しかったのでまた行きたい。
久し振りに寄ってみました。美味しそうなパンの種類の多さにビックリ!アーモンドのデニッシュとパイナップルu0026アップルデニッシュに入ってるカスタードクリームがめちゃくちゃ美味しい(*^^*)海老カツサンドも美味しかった。あんパンが見た目よりしっとりしていて、あんがずっしり入っているけど甘すぎず美味しかったです。種類がとても多いので迷いますが次回また、美味しいパンを見つける楽しみが出来ましたo(^o^)o
本当に、いつ行っても混んでます。理由は、どのパンもとても美味しいから。カレーパンが人気みたいだけど・・・お気に入りは、ミニクロワッサンです。買った商品の袋詰めは、セルフです。行えれるスペースがあります。
取引先の方に教えてもらい訪問しました。駐車場は10台は停められたと思います。カレーパンは辛すぎずコクもあり、お店一番人気なのが理解出来ます。カスタードクローネも注文してから中身を入れてくれるので、外はサクサク。栗アンパンは1つ餡の中にゴロっと栗が入ってます。アップルシナモンは中にカスタードが入っており、満足度が高いです。
名前 |
マナの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-23-0533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

愛知県北名古屋市熊之庄八幡にあるパン屋さん。以前、名古屋に住んでいた時によく訪問してました。当時からパンの種類も多く、美味しいと評判なので人気でしたが、1年後に訪問した今も相変わらずの人気ぶり。自分はここのカレーパン、スコーン、デニィシュが好きです。朝ごはんで食べるとテンション上がります。すぐいっぱいになりますが、10台くらい駐車スペースがあります。オススメのパン屋です。2024.7月追記。前回の訪問から1年ぶりの訪問です。相変わらずの盛況ぶりが伺える。ラインナップが豊富なのも変わらず、クオリティも高いまま美味しいパンが味わえます。値段は若干上がりましたが物価高なので、致し方ないですね。店内は清潔感があってほのかに明るいオレンジの照明で、安心感が湧きますね。