盛岡唯一の高級デパート。
パルクアベニュー・カワトクの特徴
地下食品フロアには、岩手の名物と全国有名菓子が揃う楽しさがあります。
計画的に贈り物を選ぶ時には、カワトクが理想的な選択肢です。
地下にあるお惣菜売り場に、出来合いの福田パンが売っていることを知って来店しました。あんバターやミルク、チョコ、ブルーベリー、抹茶あん、クッキーアンドバニラなどたくさんの味がありました!フレーバーによって値段は多少違いますが、どれも安くて驚きました。パンはとても大きいです。
ムスコがじゃじゃ麺をと言って立寄ったら、お盆休み本店休み!?ここの地下に有ると暑い💦中、頑張って来ましたが…😱😱😓😢「諦めざる負えない」程の行列、デパート🏬地下なのに店員さんが最後尾に看板持って…😩😮💨(トイレ🚻入口まで)それ程有名で美味しいのは分かりました!😅😅デパ地下は美味しいモノがいっぱい!ヨーグルトとソフトクリーム🍦を買って外のテーブルで頂きました♪✨街中バス🚌は2方向周り!?映画館🎦が入ってる!?😀⤴️1階化粧品売場エスカレーター隣り「石の長ーいベンチ」感動!😃⤴️お父さんもゆっくり待てますね♪
私は過ごしやすいです。階段側にゆったりくつろげるフリースペースが数階、各階に御手洗が充実してます。よく展覧会や他県の物産フェアを開いてます。志村けんの催し物は行けば良かったと後悔してます。
地下の食品フロアでは、岩手をはじめ全国の有名菓子が購入できます。盛岡市中心部の百貨店です。
ここは、じゃじゃ麺の白龍目当に行きました。川徳じたいは、色んなイベントやっているし、高級品がたくさんあります。
十数年ぶりに行きました。昭和の雰囲気が残るデパートで、良い感じです。経営不振で破綻し、経営者が変わったとの新聞記事を、最近読んだが、思ったよりも活気があった。
受付の方に聞きたいことがあって話しかけたらすごく優しく色々教えてくださいました!香水を買いに行きましたが香水のブースの店員さんはちょっと冷たく感じました。
盛岡に行った時は必ず立寄ります。各売り場も品揃えも良いのですが、店員さんの対応も素晴らしい、先日2階の婦人服売り場(小さなサイズの向いのブランド)の担当の方が親身に相談に乗って下さり、押し付け感も無く、色々組み合わせて見せて下さりとても親切でした。盛岡の人柄の良さをしみじみ感じました。ありがとうございました。
ヘラルボニーのショップ目当てで行きました。素敵なグッズを購入したあとは下にある旅するモクテルで柑橘ジュースの飲み比べをして一休み。追記ヘラルボニーさんのショップが一階に移転したので伺いました。生地の販売もスタートしており、とても気になりましたが今回は土屋さんのハンカチを購入しました。素敵なデザインが多くて購入予定がなくても買ってしまう笑。
名前 |
パルクアベニュー・カワトク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-651-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

盛岡で1番好きな場所です。デパ地下ってどこもワクワクしますが、ここの地下のカレー絶品。土地独特のお弁当も揃ってます。有名じゃじゃ麺も川徳地下で食べたらあまり並ばずに食べられます。