名古屋で楽しむ釣り具探し。
フィッシング遊名古屋南店の特徴
シーバスロットやルアーが豊富に揃っていて、楽しめるお店です。
釣り用品が充実しており、特に中古品は状態が良い名品に出会えることもあります。
店内が広く、新しくなった売り場は釣り好きにはたまらない魅力です。
接客に活気がある。品揃えもとても良い。ここに行けばだいたい揃う。
名古屋経由で帰る時に寄れたら寄ってますどちらかというとFLDがメインですが中古ルアーが時々良いのが入っていて、個人的には気に入ってます。
品揃え抜群でいつも店内明るい雰囲気で楽しいお店♡
平日昼過ぎでも?お客さんがたくさん居て店員さんも元気良かったです!自販機も有って次回は夜中に来て観たいです(*`・ω・)ゞ
チェーン店なので、釣りに必要な道具が安い。魚種や、釣りのスタイルに別れた陳列です。釣りに行く前のショッピングも、楽しみの一つなので、会話も弾みます。釣りに必要なアイテムは、ほぼ揃います。地方に行く前に、しっかりと用意する事は、大事です。価格が高かったり、アイテムがないケースもあるので、遊でそろえる事をオススメします。
30代は会社近辺の丸の内フィッシング店で買っていたが50代は近くにフィッシング遊がオープンしたので利用してます。主に渓流と鮎用品を購入とにかく品揃えが豊富で助かります。
GWに筏で釣りを計画しているので、ダンゴエサを見に行きました。うわさのマルキュー、フィッシング遊、山本太郎名人の監修の箱エサを発見!物は良いのは承知してますが他の箱エサに比べ値段が高く2200円でした。とりあえず買わずに帰りましたが、悩んでます。
何年も前からたまに行く店です。店員さんも近場の釣りなどについては粗方はご存知のようで、アドバイス頂けて助かります。
このお店は私のアパートから近いのでよく使います。遊は品物は安く品揃えも多いのでオススメします!1階には中古釣具もあります。
名前 |
フィッシング遊名古屋南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-698-1301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

シーバスロット、ルアーの品揃えが良いイメージがある。この店舗はたまにしか利用してないけど、ちょっと女性店員さんの接客が微妙な感じでした。あと、何故かいつも駐車場にゴミが多く土地柄なのかマナーの問題ありですね。