厚切りトンカツ定食が最高!
とんかつハウス かしもとの特徴
極上の揚げ油を使用した、サクサクのとんかつが楽しめる!
厚切りトンカツ定食やカツ丼があり、リーズナブルな価格設定が魅力的です。
昔ながらの雰囲気を感じながら、地元客に愛されるアットホームなお店です。
昔ながらのとんかつを十分に味わえて、ボリュームも申し分ないです。(ご飯は1膳おかわり無料)古き良き時代を同時に感じることが出来ます。女将さんのイケボはクセになりそう!
アットホームな雰囲気、マスターとママの感じの良さ、媚びない感じがまた最高!!とんかつも他のお料理も又美味しい。味噌汁優しい大好き。永遠に営業してて欲しい長崎の大事なお店。
長崎市城山町にあるとんかつ屋さんです店内はカウンター席のほかにお座敷もあるようですカツ丼700円、トンカツ定食が900円、厚切りトンカツ定食が1100円とお安いので厚切りの方をお願いしました定食のご飯はおかわり1杯無料で、優しい女将さんが「おかわりして下さいね」とサーブしてくださいました主役のとんかつに加えてナス、カボチャ、玉ねぎの野菜フライも付いてきます!厚くカットされたとんかつは食べごたえ十分で、肉の旨味と脂身の甘みがしっかり味わえます追って食う白い飯がうまい!とんかつソースも擦られた胡麻が入ってて香りが良いです!優しいご夫婦で営業されてて雰囲気も良い、美味しいとんかつ屋さんだと思います!
城栄地区にあるトンカツ屋さん。メニューを見ると夜は居酒屋としても使えると思います。ヒレかつ、ロースかつ共に特徴的な細かいパン粉をしっかりまとい、最後まで剥がれることもありません。どちらも柔らかくとてもおいしいです。某有名店の衣の厚いカツもいいですが、ここのカツの方が食べやすく胃にも優しそうです。肉以外にナス、カボチャ、玉ねぎのフライが付いていて美味しくいい仕事しています。タレは自家製調合?やや甘めでカツにも野菜にもよく合います。カウンターに炒り胡麻があり、途中で擦ると香ばしい香りで食欲が増します。炊き加減の良いご飯は一杯おかわり無料。豆腐とネギの熱々味噌汁。沢庵5切れ付いています。コスパ、ボリューム共に良いお店です。気さくなマスターと上品な奥様で営業されています。次はカツ丼食べたいと思います。追記 カツ丼カツ柔らかく、カボチャ、ナスのフライも入っています。卵のとじ加減がよくおいしかったです。味が濃いめなのも好みです。大盛りお願いしても750円でした。
カツ丼食べました。ご飯はおいしい。カツ丼だけど、カボチャと茄子の天ぷらも入ってて新しい感じです。ただ、カツ丼を食べたかったので、他の天ぷらがカツの占める場所にあることでカツが少なく感じた。肉は柔らかくてよかったですが、カツ丼自体の味は衣が少ないせいかタレの染み具合が足りず、物足りなさがあります。それでも、店主や奥様の人柄が良くて人気なのは納得。ボリュームもあり、金額的にもリーズナブルなので、利用者次第ではありかなと。ひとつ、一味唐辛子の一味具合が足りなかったので、そこは改善したほうがカツ丼をおいしい感じると思います。
パン粉が細かくサクサクで油っこくなく美味しかったです😋帰り際の奥様?の「いってらっしゃい、頑張って」でパワーもらいました😂
安くて美味しいです。カツ丼・スペシャル定食・玉ねぎ・コロッケ・メンチカツを頂きました。どれも美味しかったです。
地元の常連客が中心かもしれませんがカウンター6席と手前に座敷席が1つあります。12時過ぎにはいっぱいでした。とんかつ定食900円を頼みましたがご飯1杯お代わりできますので値段的にはお得かと思います。ただ店主がお客と話すのにマスクをずり下げて話しをしておりコロナ禍のこの時期にどうかと思いました。
L字のカウンターのみの6席、ご夫婦で営まれている街の食堂。対面のキッチンから漂う、揚げ油の香りからして美味しそう!オリジナルのソースも良いが、そのままのほんのりとした下味だけでも満足。ヒレカツはボリューム満点。
名前 |
とんかつハウス かしもと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-862-4772 |
住所 |
|
HP |
https://blog.goo.ne.jp/shigepen52/e/f16a3fc3c44c335225591304593d3c5a |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

確かに美味しく、揚げ油も良いものを使用しているのがわかる。胃にも優しくサクッと食べれます。初め、ソースはつけずに食べましたが肉の旨味を味わえる一品でした。先ずはとんかつ定食から、因みに味噌汁は白味噌でうまし。