歴史感じる盛岡泊!
ホテル ブライトイン盛岡の特徴
盛岡の中心地にあり、啄木・賢治青春館の隣に位置しています。
部屋の電気はリモコン式で、広々とした浴室が快適に過ごせるポイントです。
朝食のバイキングは種類豊富で、出張中の食事が楽しめると評判です。
繁華街からも程近く、アーケード商店街もすぐですレンガの岩手銀行もバスセンターも近くで駅からは離れていますが観光で利用するには便利だと思います。
盛岡中心部で探し、料金が安かったので予約しました。ロケーションが非常に良く、周りにショップやレストランが多くて便利でした。
正月休みに一人旅で利用しました。ハイシーズンでも2白以上なら格安プランがあり、楽天から予約しました。大きなホテルではありませんが、通路に余裕があり、圧迫感を感じないのが良いと思いました。
周辺に飲食店が多数あるので飲食には困りませんでした。建物は古かったのですが特に問題なく過ごせましたが、ユニットバスに入るための段差が足が不自由な人間には大変でした。もう一つ駐車場です。立体駐車場が(700円)完備されてましたが、足が不自由な人間にはかなり不便です。入れちゃうと出庫出来ないのが原因かと車高の高い車が止められないのが問題かと。専用駐車場ではない(800円)駐車場スペースもありましたが、ずーっと埋まっていて障害のある人間に数枠確保して欲しいと感じました。とにかくスタッフさんたちの対応が親切丁寧で好感が持てました。
出張で宿泊させていただきましたスタッフの皆様は非常に丁寧でお部屋は一般的なビジネスホテルに比べると広く、特に部屋の浴室は広々しています お部屋は掃除が行き届いていて清潔で気持ちよく過ごせました。
盛岡駅から少し離れていますがバスがとても便利なのであまり困りませんでしたホテル自体は年数経ってそうですが問題なく過ごせました部屋の電気がリモコンタイプなので時間帯によって細かく変えられるのはよかったです。
盛岡出張で利用したホテルです。古いながらも綺麗に維持されています。朝食バイキング(いまはビュッフェというのか?)も満足でした。が、朝食1100円は少食の私にはコスパ悪すぎでした。魅力ある建物も近くにあり、散策にも良い立地だと思いますよ!!
盛岡の中心地にあるのに価格はリーズナブル、何と啄木・賢治青春館の隣りにあり、そちらも訪問。岩手銀行のレトロな建物も近く、ファミマも徒歩圏内。テンションが上がりすぎて、朝から散歩をしてしまいました。フロントから、ラヂオ盛岡というFM局のスタジオを見えて楽しいです。13時からチェックインできるプラン?だったので、ホテルの立体駐車場ではなく隣のモリヂロウ駐車場に停めて、ビストロアンバーというホテルの建物内にあるレストランでランチを食べました。駐車料金が100円高くなるけど、そちらに停めた方が荷物の出し入れもできて便利でした。朝は早目に出るから、チェックインが早いのは本当に便利です。
古さは否めませんが、立地もよく、リーズナブルに宿泊できました。また、13時チェックインはとても嬉しいです。盛岡バスセンターやアーケード街にも近い。コンビニが近所に無かったですかね。
名前 |
ホテル ブライトイン盛岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-652-7300 |
住所 |
〒020-0871 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目1−21 ホテルブライトイン盛岡 2F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

1人で宿泊するなら十分過ぎます。歩いて数十秒で居酒屋あるので便利。また、コンビニもアーケード内にあるので、十分です。駐車場は隣にありますが、早い順番なので、満車の場合はすぐ近くきあるので便利です。駐車料金はどちらも、800円です。