祇園橋で感動の歴史散策!
天草氏と志岐氏が戦った本戸の合戦の供養碑のようです。500年弱も前の1531年に建立された碑が今も大事に守られているってなかなかすごいですね。周りも大変綺麗にされていて地元の人の思いが伝わります。場所は祇園橋を渡った八坂神社の裏になります。周辺に駐車場がないのでポルトの利用とともにちょっぴり足を伸ばす感じでしょうか。周辺は住宅街なので団体で行かない方が良さそうな感じでした。
名前 |
船之尾 尾越の板碑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8405-2641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鳥居の前にある祇園橋に感動!石柱が凄い。技術と美しさ、絵になる。