手作りジェラートと絶品パスタ。
ラ・フルッタの特徴
古風な佇まいが魅力、親しみやすさが感じられるお店です。
注文してから作るパスタは、キノコのクリームパスタが特に絶品です。
自家製ジェラートのマスカルポーネアイスが大好きなファンも多いです。
佇まいが古風なので(失礼)正直ちょっとナメてたが…なかなか絶品なピザ、パスタだった🦹♀️ジェラードも👼🏼
めちゃくちゃ美味しいジェラート屋さんです!季節限定のフレーバーもあります。
ランチメニューのCを二人でいただきました。味もよく、量もよく、かなり満足です。ランチメニュー内のジェラートが美味しかったので別でお芋のジェラートを購入したところ、そちらも大変美味しいでした。
令和3年9月3日いつもの移動販売のカレー屋が時間になっても来なかったので、以前から気になっていたこちらのお店を訪れました。カレー専門店とばかり勝手に思っていたら、イタリア料理のお店でした。そんなお店でカレーもどうかと思ったけれど…すでにカレー脳になっていた私は、看板に『トロットロの牛すじカレー』とあったので大盛りをオーダー。見た目、味ともに自分が食べたかったカレーではなかったし、オリジナル性に欠けていました。また、牛すじがトロットロでもなかったので☆3つとなりました。もちろん完食はしましたけど・・・お口直しのアイスクリームは良かったですよ。
☆5は当時の記憶にて。久しぶりに鹿児島の知人と話してて、『そう言えば昔、向田のとこにラフルッタってあったんだぜ?』と会話し、懐かしくなり深夜にググった。有ったわー❤ありがとう、鹿児島を離れ21年、高校生の頃に友達と食べたプリマヴェーラ(春)と言う名のジェラートの味は今でも覚えてます。既に老舗ですね、ええ❤
パスタu0026ピザも美味しい😋けど、数種類の手作りアイスはメッチャ美味しい😂
川内白和町に有りますね反対側はオオドリ荘さんです、台湾料理が目印のお店ですね彼方も1度は食べてみたら彼方に合うかは解りませんがね。
彦根市から川内市の出張期間中にこの店と出逢いました。 テイクアウトで「とろとろ牛スジカレー」と「ピリ辛ソーセージピザ」をいただきました。カレーは深煎りな感じでよく煮込まれた牛スジとのマッチングが自分好みでした。 ピザば絶品! 今まで食べてきた大手ピザチェーン店のは何?ってくらい別格の逸品。 それでいて低価格。 かなりのオヌヌメです。
どれも旨いが、キノコのクリームパスタが最高!
名前 |
ラ・フルッタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-22-1781 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の中は親しみやすい感じです。お店の方も、怖そうかなぁと思ったのですが、とっても優しくて子供たちにも優しく、ジェラートを2段にサービスして頂きました。私はきのこのクリームパスタ。ソースは固め、チーズの味もしたので結構チーズが入ってると思います。こってりです。ダブルの300gにしました。(写真ではわかりにくいですが、普通にラーメンの器の大きさですよ)めちゃくちや量が多くて食べ切れず旦那に食べて貰いました。美味しかったです。旦那はアサリの中華風パスタ。スープがニンニクが効いてて、飲み干せるスープ。めちゃくちゃ美味しい。子供はカルボナーラ。こちらも結構濃いのでお腹いっぱいになります。帰りにも子供たちにルーレットさせて頂き、当たりの番号がでたらいろいろサービスが受けられるそうです。ジェラートはあっさりなので何個でも食べれるぐらい。砂糖の甘さではなく、素材の旨さが効いてるのでとてもあっさり。お店の人が本当に優しくて、いいお店です。駐車場は隣の1.2.3.7.8.9だそうです!