鹿児島の海鮮と地鶏、堪能のひととき。
銀ノ虎の特徴
地元食材を活かした刺身や地鶏、かき揚げが楽しめるお店です。
雰囲気のいい個室やカウンターで、落ち着いて食事ができる空間があります。
仕事帰りにもぴったりな、いつ行っても美味しい多彩な料理が魅力です。
久しぶり過ぎる利用でした。市電の朝日通の電停からも歩いて1分かからないくらいで場所も非常に良い。繁華街から離れているのも良い。季節柄、入口の八重桜がとってもキレイな可愛い花を咲かせていました🌸良い意味で変わらずの安定感あるお料理の美味しさ。海のメニューも豊富で、串焼きも美味。何より個人的にはカマンベール田楽に大満足❤︎チーズ好きはたまらない。(その後、3軒目の自家製バスクチーズケーキで〆)
お刺身から地鶏まで一通り頂いて軽く飲んで7千円/人くらいでした。 十数年ぶりに伺いましたが、当時と変わらず、かまどご飯が炊き上がると銅鑼が鳴る! そして変わらずとても美味しかったです。鹿児島では割と高いお店に入ると思いますが満席で賑わってましたが、これだけ美味しいと納得です。 かまどで炊くご飯が美味しいので最後の締めはやっぱり飯ものですね。また是非伺いたいお店です。
カウンター席が多くて落ち着いていて、品数が豊富なのと地域の食べ物があって鹿児島を堪能できた。
落ち着いた雰囲気でした。すべてのお料理とても美味しく、時間毎に炊きあがる『銀しゃり(白ごはん)』とっても美味しかったです!串物もどれも美味しく、食事は『和』のものしかないです。とても満足ですが、お値段はそこまで高くなく。今後度々利用させていただきたいなと思いました。
電車通りから少し入ったところにある落ち着いた空間。久しぶりに行ったら、炊き立ての合図が控えめになってたような(^^)お魚、お野菜、串焼き、どれもおいしい。
しゃぶしゃぶが有名な店ですが、鳥刺し、とうもろこしかき揚げも美味しかったです。最後にドラがなってご飯がとても美味しかったです。
美味しいお店です👍
初めて鹿児島旅行に来た知り合いを案内してきました。鹿児島に来たらキビナゴのお刺身は外せないのでここに案内しました。美味しい地魚のお刺身がいっぱいあるので何を食べるか迷うほどです。他にも美味しいお刺身がとても気に入ったそうです。芋焼酎も美味しかったらしく帰りに酒屋で買っていました。去年宿泊先のホテルの紹介でこのお店に来てとても気に入りましたのでまた来ました。今回もとてもおいしい地魚のお刺身をいただきました。スタッフのかたの気遣いが絶妙です、リーズナブルな値段でこの対応は特筆すべき物があります。本当に毎回来てよかったなと思えるお店です。サヨリのお刺身とイサキのお刺身は皮の部分が炙ってありそれがとても香ばしくおいしいお刺身でした。お刺身以外にも、キビナゴの天ぷらや大名竹の筍の焼いたものがとてもおいしかったです。天ぷらはからっと揚がっていてそ、それでいて中身はふっくらとおいしい天ぷらです。スタッフの方が食材についてお話を聞かせてくれるので、おいしいだけではなく聞いていても楽しいです。また、手際のいい調理や盛り付けを見ていて感嘆します。ここに来たら是非カウンターで、おいしさだけではなく目でも耳でも味わってほしいお店です。鹿児島の美味しい地魚の料理が食べられます。キビナゴのお刺身が食べたくて行きましたが、首折れ鯖や垂水のカンパチなど美味しい魚のメニューが豊富です。その日に仕入れた鹿児島の地魚の美味しい料理がいっぱいあるのでどれを選んで良いか迷うようなお店です。殻ごとのピーナッツが箸置きにされていてとても。おしゃれです今回は注文しませんでしたが地鶏や黒豚などの串焼きもお勧めと言われたので食べたいものがいっぱいあるお店です。1人で行ったとき食べきれないときにはハーフサイズの提供もしてくれるそうです。価格も東京の半値ぐらいの価格で楽しめるリーズナブルなお店です。ご飯が炊きあがった時には銅鑼が鳴って銀シャリが炊きあがりましたと声がかかるので炊きたてのご飯を食べることも楽しみになります。1人で行っても板前さんの気遣いが良いので気軽に楽しむことが出来るお店です。カウンター席で板前さんの手際を見られるのが良いので是非カウンター席で食べるのをお勧めします。機会があれば何度でも行きたいお店です。昨日とっても美味しかったのでまた行きました。前日の会話から突き出しにツブ貝を出していただきました。旅行先でこういう対応をされるとやっぱり来て良かったなと思います。今日も地魚なお刺身を食べてから黒豚と地鶏の串焼きで炊きたてのご飯を食べました。お刺身などの魚料理だけでなく串焼きも絶品で美味しかった。またトイレの清掃がとても行き届いているので気配りの出来る良い店です。鹿児島に来る機会があったらまた是非期待お店です。
海鮮が特に美味しいですがそれ以外もオススメです!
名前 |
銀ノ虎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-225-0777 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

刺身と串をいただきましたがおいしかったです。お店の雰囲気も良かった。