迫力満点の大鳥居、鹿児島の象徴!
照國神社 大鳥居の特徴
鹿児島市で圧倒的な存在感を持つ大鳥居が魅力です。
島津斉彬公を御祭神とする由緒正しい神社です。
国道3号線と10号線の分岐点に位置してアクセス良好です。
立派な鳥居です。
大きい鳥居です。神社に来たという感じがします。
大鳥居迫力があります!なんか、神々しい感じです☆毎年年越しのタイミングで花火が見れてちょっとテンション上がります(o^^o)
幕末の薩摩藩の名君、島津斉彬公をご神祭とする照国神社を訪問巨大な大鳥居です。
神社の前にこの鳥居が有る事で威厳も有るし場所の特定も容易に出来るのでこれが無かったら素通りしてしまうかも知れませんね。
大鳥居に出迎えられれて光栄です。
凛としてるわ。
天文館から銅像に向かう途中歩いていたら、大きな鳥居が現れたので思わず向かってしまいました。
立派ですね。
名前 |
照國神社 大鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-222-1820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大きな鳥居⛩️です!初詣には、たくさんの人がいらっしゃる鹿児島では最も知名度が高い神社です!20年ぶりに訪れました〜!オサダハッシュビ号とともにあらんことを!