焼きたてラブリーの美味しさ。
天文館フェスティバロの特徴
焼きたてラブリーのなめらかな芋ペーストが絶品です。
二階カフェでコーヒーと共に楽しめるスイーツが豊富です。
カライモレアケーキはお土産の定番として大人気です。
焼きたてラブリーは芋のペーストがとてもなめらかで美味しかったです。
焼きたてのラブリーなる食べ物を一つ、買って食べた。美味い。ホロホロのタルト生地?になんか美味いやつが乗って焼かれている。
雑誌掲載のカフェみなみ風さんへ。「カフェみなみ風」でネット検索しても場所がわからずウロウロウロウロ笑天文館フェスティバロ唐芋ワールド2階にあります。焼きラブリーセットを注文。唐芋が濃厚でそんなに甘くないです。基本セット注文のようですが、おかわりでチーズケーキ単品でも快くオーダーできました❗店員さんもほのぼのしていい雰囲気です。トイレが4階にありエレベーターで上がり階段で戻る途中3階に前は喫茶店だったかな?という元テナントがあり、西郷どんの(壊れた)人形が寝てました🥹
イートインは11:30からということで、オープンの時間まで天文館を散策しました。タルポは熱々ではないですが、バニラアイスとコーヒーとの相性が良く、とてもおいしかったです。
お芋の美味しさを味わえるスイーツでした。
お土産でレアチーズケーキいただきました。オシャレなケーキ🍰でした。美味しかったです。
出来たてぬくぬくの焼きラブリーを食べるため訪問しました。焼きたてラブリー、バニラアイス、ドリンクがセットで¥580。初の焼きたてラブリー。ほどよい甘さの温かい芋ペーストがたまりません。ぬくぬく焼きたてラブリーは、お財布にも優しいお値段です。
お芋のケーキが冷凍でしたから、飛行機に乗りついで茨城県迄帰れるか?と質問したら丁寧に教えて頂き嬉しかったですお土産沢山あります。
2Fのイートインを利用しました。やはり、焼きたてのラブリーは良いですね。アイスクリームが添えられ、ドリンクもついて580円(税込、2021年2月現在)はオトク過ぎます!注意点として、2Fでは現金決済のみで、キャッシュレスでの決済は不可です。また、直接2Fに向かったところ、アルコール消毒液、クリアボード等の新型コロナウイルス対策は特に取られていませんでした。勿論マスク着用で行ったのですが、持参したアルコールで手指を消毒しました。その分星を引きました。1Fにはアルコール消毒液が置いてあり、各種キャッシュレス決済もできました。店員の方の対応自体はとても良かったです。1Fで月末までの施策のポイント決済を利用したのですが、決済方法も丁寧に教えていただきました。
名前 |
天文館フェスティバロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-239-1333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2階のカフェ利用。平日の昼間に何度か利用した事があるが総じてそう人は多くない印象。店員さんはいつも笑顔で接客は丁寧なので居心地が良い。そう高くないのでコスパはいい方だと思う。ゆっくり過ごせます。