鹿児島で自転車の相談は、40年の信頼!
アウトドアサイクルショップ 茶輪子の特徴
鹿児島大学農学部前に位置し、40年以上の歴史ある老舗専門店です。
自転車の購入やメンテナンスについて詳しく教えてくれる、安心できる店主がいます。
女の方が対応して下さいましたママチャリの後輪がパンクして、伺いました。私の場合は空気を入れる入口チューブが緩くなっていただけだったらしく、100円で直して頂きました。すごく親切な対応をして頂きました。次買うときは、こちらで買いたいと思いました。
とても気さくで明るい旦那さんと女将さん?が切り盛りしてる自転車屋さん。持ち込みの自転車とパーツだったのにイヤな顔ひとつ見せず、丁寧に説明しながら付けてくれました。次は、ここで買います。長くお付き合いしたくなるお店でした。
とても親切で丁寧に対応していただきました。自転車愛が溢れる自転車屋さんです!!初心者の自分にも整備の仕方から丁寧に教えていただきました。ありがとうございます。
CHOTARUN様の、高価なフレーム購入時に、傷を付けた件に関しては、ご説明いただけないんでしょうか?
店主の対応が最高😃⤴️⤴️自転車の事なら何でもここに聞いて👂下さい🤩
豊富な知識と経験に基づいた対応が素晴らしい‼️
本年40周年を迎えました。土日なども空いていますが、今年から休みが少しずつ増えます。お店に行くといつも親身になって接客してくれます。まったく自転車のことがわからなくてもそのお客様の視点でよい自転車を考えてくれますので、自転車を購入検討の方は、ぜひ来店して見てください。お店の自転車を見るだけでも楽しいです。今なら40周年セールで各種自転車が大セール中です。パンクやブレーキチェックなど自転車の整備もしてくれます。
初めてのクロスバイクの購入だったのですが、詳しく教えて頂き、また購入の際の注意点やバイクのメンテナンスの説明。フィッティングには感激致しました!定期的にメンテナンスして頂きたいです!大事に使わさせて頂きます!
他の店からの紹介で行きました。一発で気に入りました。正直、自転車は時に命を預ける乗り物です、その点を踏まえ安心できるお店と感じました。
名前 |
アウトドアサイクルショップ 茶輪子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-259-8768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鹿児島大学農学部前にある、40年以上の歴史がある、老舗のスポーツサイクルの専門店です。他店で20年前に購入したロードレーサーを、持ち込みでメンテナンスしていただきました。変速機の不調や、シフトレバーの注油、ブレーキ調整、ボルトの増し締め等を、良心的な価格でしていただきました。買い替えも考えて来たのですが、店主の方からロードレーサーのポテンシャルを引き出して頂いたことで、サイクルコンピューターやライト類を一新して、まだまだ乗り続けたい気持ちになりました。自転車のお話をしているうちに、20年前にランドナーバイクのホイールを持ち込みで修理していただいた学生時代を思い出したり、最新のディスクブレーキのメリット、デメリットのお話を伺ったり、話は尽きませんでした。シマノの古いパーツ類も対応できるように、パーツをキープされていたり、若い学生さんをサポートされていたり、スポーツサイクル専門店のプロフェッショナルを感じました。親子二代でお世話になります。よろしくお願いいたします。追記:量販店で購入したシティサイクルやインターネット通販等で販売されている格安ロード、マウンテンバイクルック車などは、他の量販店にお願いしたほうが良いと思います。こちらのお店は競技用ロードバイク、マウンテンバイク、ロングツーリング等のサイクルスポーツ専門店です。