街の本屋さん、懐かしさ満点!
ブックセンターめいわ和田店の特徴
昔ながらの懐かしさが漂う町の本屋さんです。
一般的な大型書店にはない書籍が見つかる楽しみがあります。
毎月の予約雑誌やコロコロコミックも充実しています。
悩んでる事をスタッフに探して頂き理解する事が、出来ました。帰りに雑誌3冊購入。
コインランドリー待ちの間に子供の参考書や仕事関連の書籍など購入しています。清潔感があり、落ち着いた雰囲気の店内です。
地域の本屋さん。面積そのものは決して大きいわけではないが、地域のニーズに応えた品揃えという感じ。文房具などもあり、小さい子にも対応している。特にマンガはなかなかコアな品揃えで大型店舗に引けを取らない。ポップや内容紹介も上手なので新しいマンガを開拓できるようになっている。クレジットカードとIDなどが使えて便利。
今では貴重な本屋さん。雑誌や漫画は多く置いてありますが、文庫本はかなり少ない。
10年近くぶりに行ったが昔のような活気も無く、本自体が減ったような印象が。コミックとか結構力入れてた記憶がしたんだけど。
同じ市内の同業他店とは規模は小さいが「街の本屋さん的な」存在。買い物もしやすい。
今の御時世、レンタルDVDや本屋の利用が少なくなり お客も少なくなったと思いますが昔から滅気づに頑張って営業されている本屋さんですねたまには、本の種類も沢山あるので趣味などの本も色々とありますので寄ってみては!
品揃えはお店の規模で察し。ただ、たまに新刊コーナーにマニアックな漫画あったりする。
昔ながらの町の本屋さん。平屋でそこまで広くはないですが、漫画、ラノベ、雑誌を中心に品数が多く、新書やエッセイなどは少な目、文具類も販売していて使い勝手はいいです。店員は明るく接客はいいです。
名前 |
ブックセンターめいわ和田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-269-7511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

情報雑誌とマンガが充実しています。スマホで情報が手に入る時代に、昭和や平成初期の懐かしさがある店内もかつてのままです。立ち読み文化が残っているかなって思う場所です。