昭和レトロな立地抜群ホテル。
ホテルパールシティ 盛岡の特徴
コスパ抜群で、駅と繁華街の中間にありアクセス良好です。
昭和レトロな雰囲気が漂う、心温まるアットホームなビジネスホテルです。
周辺のおかずがユニークで、地元色のある料理を楽しめるランチが魅力的です。
駅と繁華街のほぼ中間にありアクセスはとても良いです。建物自体はだいぶ年数が経っているようですが、客室内はリニューアルされとても綺麗です。必要十分な広さで枕元にコンセント&USBがあるのがかとても助かりました。フロントの方も丁寧かつ迅速な対応をして頂き、とても良かったです。隣のいびきが聞こえるのはこの年代の建物なら仕方ないかな。
気ままなひとり旅ならちょっとシュールで昭和レトロでアットホームでビジネスホテルもいいな。駅から徒歩5分ちょい、北上川にかかる橋を渡って程ないところにあります。歩く間に翌日のランチのお店を見つけました。館内は手入れが行き届き、スタッフの方もとても温かく気持ち良い応対で安心できる雰囲気でした。私の泊まったフロアには20〜30室ちかい部屋数があって驚きました。くの字型の建物の真ん中に廊下がカーブを描いて通っています。先の見通せないカーブの両脇にピンク色のドアがずらりと並んでいる様子が村上春樹氏の小説の一場面のようで、ワクワクしました。お部屋もレトロな雰囲気でしたが、温かみと清潔感があって居心地が良かったです。マッサージチェアがあったのは思いがけない喜びでした。
盛岡駅側から開運橋を渡った先にあるホテルです、位置的にターミナル駅と繁華街の中間点とみてよいかと思います。建物はそれなりに年季が入った感じですが手入れを怠っている感じはなさそうです。シングルルームは平均的な間取り広さかと感じましたが備え付けの液晶テレビは壁掛けでアングル的に机からは見辛いかも空調は集中管理の様で強弱3段階のダイアルで調整します、冷蔵庫は入り口近くに設置されており机からは少々離れてます。浴室ですがお湯も適正量出ており全体的に綺麗で特段使いにくいという事もなかったです。ホテルの近辺もコンビニやファーストフード店が適度にありますので使い勝手・コスパとも良いホテルだと感じました。
20年くらい前にサンルートからHMI(パールシティ)に変わったホテルです。昭和年代建築の老舗ホテルでシングルルームはビジネスホテルにはよくあるサイズかと思います。私が泊った部屋はエレベーターが近いという注意書きありで安く泊まった部屋ですがそれは特に気になりません。廊下歩く客がうるさくさえしなきゃ。今はどうか分かりませんが、私泊まった部屋のデスクにある椅子が背もたれのない丸椅子だったので、デスクで作業してて少々しんどかったです。
確かに古いですが、清掃はゆきとどいており全く問題ありません。またフロントの人の対応も丁寧で好感が持てました。個人的には、書きものをするのでちゃんとしたデスクがあるのがありがたかったです。
翌日早朝登山のためソロ素泊まりで利用。駅前から少し歩きますが、少し歩けばコンビニ、更に行くと歓楽街、映画館、登山用品店など揃っていて便利でした。室内も小綺麗で満足です。早朝登山だと滞在時間が短くなりますが、価格が安い!そのせいか、登山客が多い気がしました。
昭和の雰囲気全開なレトロなホテルですが、何一つ不十分なく宿泊出来ます。私の宿泊した部屋は一番狭い部屋と思われますが窮屈とは感じません。ユニットバスは流石に狭いですが、清掃もしっかりされていて不快感はありません。強いて言うならシャワーカランがワンレバーでないため、適温を作るのに時間が必要なのと、かなり蛇口を開かないと水、お湯共に出てこない事でしょうか。Wi-Fiも繋がります。駐車場は立体式で5ナンバーのレンタカーがギリギリ入れた感じです。幅の大きい車はホテルに確認をとった方が良いと思います。
冬と夏に1回ずつ宿泊しました。盛岡駅から少し離れてはいますが、大通りを東に行くだけなので、分かりやすく、冬でも歩きやすく、行きやすいのが良いです。また、非常に快適に過ごすことができるロケーションです。繁華街になっている大通りまで、すぐなので食事にも困りません。
ランチいつもハズレ無しで満足でした😋
名前 |
ホテルパールシティ 盛岡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-625-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

コスパ抜群だと思います。駅にも繁華街にも丁度いい場所です。建物自体は新しくはないと思いますが、部屋や廊下は清潔です。スタッフさん明るくて優しいですよ。