名物納豆巻きが旨い、三寿司!
三寿司 菜園総本店の特徴
納豆巻き発祥の店で、名物の食べ応えがある納豆巻きを楽しめます。
盛岡の寿司店として、握り寿司や刺身が新鮮で美味しいと評判です。
特別な日に利用したくなる、記念日の思い出を作れる寿司屋です。
納豆巻き発祥の店。ひき割りでも小粒でもなく普通サイズの納豆を巻いてあります。名物いうだけあって美味しいです注文は紙に書いて渡すスタイル。
多分普通です。ネタは悪くないけどエビ食べれないって言ったのに、あら汁に大きいエビを入れていたのと、先に頼んだ同じものが、隣のお客さんに先出していた、入店前に事前に電話していたのに、行ったら高齢女性に『はぁ??』と言われ高級店?良いお店ではないのだなと思いました。途中、店出入り口前で酔っ払い高齢男性に身体触られたり…だいぶ嫌でした。
なっとう巻きの元祖のお店。よくあるひきわりの納豆ではなく、ここでは粒の納豆を使っています。ただなっとう巻きだけでなく、いろいろな東北をはじめとした、鮮度の良い魚介類が味わえるので、寿司だけでなく、つまみでもおすすめです。
名物の納豆巻きに筋子巻き美味しいです。美味しいけど目で見て味わうという寿司がありませんでした。また、酒飲みにはアテが少なく、また日本酒のチョイスもごく普通で、ここはお寿司だけを食べに行くところだと認識しました。
またに食べたくなる三寿司の納豆巻き。フラッと立ち寄りました。お刺身の盛り合わせは貝を中心にとワガママを言いましてマグロをトッピング。別皿でカツオとホヤを頂きました。新鮮なネタと分かる甘い香りと甘みを感じるお味。大満足致しました。握りは刺し盛りで旨かった赤貝とホタテをチョイス。納豆巻きと筋子巻きはもはやレギュラー確定でございます。素晴らしい一日となりました。オススメいたします😊
初めての岩手旅行で訪れました。岩手出身の友人に三寿司さんの納豆巻きは絶対食べて欲しい!とオススメされ結果大正解でした。納豆そのものも美味しいのですが、海苔の風味、ワサビの風味のバランスが絶妙で納豆巻きが一つの料理としてきちんと成立しているところに感動。刺身盛り合わせや岩手の日本酒とともに美味しい晩ごはんをいただくことができました。
ランチでお伺いさせて頂きました。カウンター席ではなくテーブル席…ちらし寿司と握り寿司荒汁付きで。雰囲気が最高でした♪あがりのお茶が久しぶりに飲んでホッとしてました。ちらし寿司には天麩羅が三品入り気の利き様の盛り付けありがとう感謝でした。また近々お伺いさせて頂きますのでよろしくお願いします。
いつも誕生日や、なにかの記念日など特別な日に利用させてもらっています。お寿司や納豆巻きとても美味しく、変わらない味で大好きです。あら汁も出汁がすごくきいていて美味しく、特に寒い日は体が温まります。
ちゃんとした大きな立派なお寿司屋さん。2階にはお座敷もあります。コスパはそこそこ良いと思います。質は高いですが、セットの場合は量が物足りないと感じました(6カン+巻物一本)。お店の人の対応も良く、日曜祝日に空いている数少ない寿司屋のひとつです。
名前 |
三寿司 菜園総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-623-5500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

寿司は「三寿司」と決めております。盆も正月もお世話になっており、時々はカウンターに座り、板さんと話をしてつまんでおります。握りは大きく食べごたいがあり私の好み。価格も他のお寿司屋さんに比べリーズナブルと思いますよ。お勧めです!