種子島の焼酎と交流、最高のコスパ!
焼酎BAR種子島の特徴
種子島のロケ情報に詳しいマスターとの交流が楽しめるお店です。
コスパ最強で、焼酎とともにカレーやトコブシが楽しめる魅力的なメニューです。
地元の方との深い交流があり、楽しい雰囲気でくつろげる居酒屋です。
口コミがあまりにいいものだから、訪れてみたがとても納得した非常に良い雰囲気でカウンターに座るとマスターや訪れたお客さん、地元の方との交流ができるその夜初めてあっただけなのに、マスターにはすごいお世話になったくらい懐の深い方種子島ロケの八割は後ろに乗ったり、日本あちこちに行ってたり、種子島について知識が凄かったり、地元の方との交流が深かったりと、何者……となるのがここのマスター。人が居なくなるまでやってる。この前は3時だったらしい。ぜひ行ってみるといい、料金は2000円が食事(食べてない場合)。フルコースのようにどんどん出てくる。多分メニューはその日その時の奥さんの気分による?酒はいくら飲んでも1000円。観光案内所の方に言われてきたけども、確かに種子島きたらここ。ぜひ行ってみて。料理もとっても美味しい。
美味しいお酒とつまみ有難う御座いました。必ずまた種子島に来ます。リピーター確定です。コスパ最強です。
是非、一軒目として訪問してください。メニュー無しですがお任せで提供して頂けます。料理・お酒・価格においてバッキバキの優良店。焼酎が飲めなくても楽しめます。
マスターの話が面白い。
焼酎が飲めなくても別の飲み物を出してくれます。メニューはありません。マスターは話題が豊富で、奥さんのお料理は絶品です。テーブル席も、カウンター席も隔たりがないため、お客さん同士で会話も楽しめます。観光で何泊かする場合、一日目の夜はここで食事するのがオススメです。
浴びるほど種子島の焼酎を飲んで、カレーやトコブシまでたべて一人2000円。行かなきゃ損です‼️(笑)
料金はかなりリーズナブルで、食べ物も作ってくれます。マスターが酔っぱらってきたら…熱くなります👍😁
安いしマスターが物知りで色々教えてくれますよ!観光できたとき行ってみては?☺マスターの奥さんの料理が旨いです。
島の芋焼酎はもちろん豊富。島の魚もきれいに上手にお出しくださいますよ。関西からおじゃました身にはうれしすぎました。
名前 |
焼酎BAR種子島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-1797-1996 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/syochubar__tanegashima?igsh=MWo3bHl1cGNpNG5rYw== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

多分、種子島ではコスパ最強。お店の雰囲気、料理の味、マスターの焼酎作り(割り)のテクニック等々、全てにおいて高得点を付けてしまうお店です。このお店にまた来るために種子島を訪れる、そんな価値のあるお店だと思います。